//=time() ?>
【本日!!!】
〜企画公演モモ〜
11時/14時開演 幕張にて。
ふしぎな女の子モモと、時間どろぼうのおなはし。ミヒャエルエンデ原作の児童文学作品をそのままに絵本のような舞台へ。
当日券にまだ余裕ございます。
〜 企画公演『モモ』〜
ミヒャエル・エンデ原作の児童文学小説MOMOを舞台化。3月20日幕張にて。時間どろぼうと不思議な女の子のおはなし。
"時間っていったい、なんなの?"
〜企画公演『モモ』〜
とてもとてもふしぎな、それでいてきわめて日常的なひとつの秘密があります。
ーそれは 時間です。
ミヒャエルエンデ原作の児童文学小説MOMOを舞台化。3月20日幕張にて。時間どろぼうと不思議な女の子のおはなし。
〜 企画公演『モモ』〜
ミヒャエル・エンデ原作の児童文学小説MOMOを舞台化。3月20日(金)幕張にて。時間どろぼうと不思議な女の子のおはなし。
あなたは、時間を盗まれていませんか?
『この本読んで!』第53号のもう一つの特集は「国際アンデルセン賞」です。2002年に画家賞を受賞したクエンティン・ブレイクの本も紹介されていますよ!
画像は初期作品の『みならい騎士とブーツどろぼう』
展示したうちの2点、「宝石どろぼう」と「光の剣」。宝石どろぼうは割といつも通りで濃い色の背景に初挑戦、光の剣は1キャラでゴテゴテ装飾+極彩気味に。もうひとつはスキャンしてなかったんだけどポスカほしいって人沢山いて、しまったなあ...。
Power9Gamesさんから秋発売されるボードゲーム「ひつじとどろぼう」イラスト担当させて頂きました。羊を集め、道を繋げて街の羊品評会へ出かけるゲームです!よろしくお願いします。http://t.co/Sv2kGAtp6l
新着情報「とうもろこしどろぼう〈キンダーおはなしえほん・第8集10〉メキシコ民話 武井武雄(絵)西本鶏介(文) フレーベル館/昭和49年」
http://t.co/Ftv6MxW0S2