//=time() ?>
トレンドに
#作家は経験したことしか書けない
学生時代
家に本も漫画もなく
国語は常に0点
先生に「授業で教科書読んで…」と言われても
読み書き苦手で!
読めません!とはっきり言った!
国語の先生こっぴどく怒られた記憶
何とか普通の人ぐらいに
読めるようになったのは大人から…
(20代ぐらい)
@koguma_kochone カスタムモデルでここまで描ける人少ないと思います。きっと何を描きたいかというのがはっきりしてるのがいいんだと思います✨
そだ。さっきこぐまさん好みの子できました👹🩸
殺熊少女の呪文一部転用。これは出品しないやつです🤣
今日以降はだいぶできなくなりそうだからできるとこまで‼と思ったんだけど、なんかちげーーって気がしてる…
( ゚д゚)ハッ! 放射ぼかししたけど顔の他に右拳もしなきゃじゃね!!??あとこれはやっぱそこそこ線もハッキリしていたほうが良さそう🤔あと陰影をはっきりする。あとエフェクト!
【配信開始!】
『憑いているからだいじょーぶっ』
赤堀みゆき
主人公・木綿(ゆう)が転校した先には、
はっきり見える幽霊・御影レイがいた。
彼の明るさに助けられ、
木綿の学校生活が賑やかに変化していく。
そして幽霊VS除霊師による三角関係が勃発!?
➡️https://t.co/CScI2queTh
#no9配信漫画
ペンとブラシの組み合わせ例
・リアル鉛筆×にじみ縁水彩
線画をはみ出るくらいに塗って、柔らかい消しゴムで大雑把に消します(それを繰り返す)優しい雰囲気になります
・リアル鉛筆×オイルパステル
色味がはっきりして、見栄えが良い気がします
リアル後輩と先輩に努ラキ描いてもらった🥹🥹🥹❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥 (掲載許可済み)
こんっっっっなに可愛いのに師弟の関係性がはっきりとわかるのときめきまくる………かわいい………努ラキ…………大宇宙の奇跡そして真理…………………🙏🔥🍵🪐⭐️💫☄️
マシロ様アクスタとハル&ダイコンメガネ拭き届いた〜!
アクスタはフレーム付きで立てた時の大きさ11.5cm。裏にマシロ様台紙カード。
メガネ拭き10×15cmちょっといいクロス使ってます。
あと再販分のロボハルくんジオラマは色味変更してます。台座の柄とかはっきりするようにしました🙇♀️💦
沢山心配のまろが
来ているのではっきり言っておこう…!!
『春霞は引退の予定皆無です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』
これからも
よろしくお願いします*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*
3月や4月は新しい門出が多い月だよね
皆寂しくなることもあると思う
春霞はいつでもここにいるから安心してね
アイコン変えたいなー
とは思うんだけど
なんか
アイコンに向く絵と
向かない絵がある気がしますね
(※私の絵柄の場合)
いつも描いてるやつより
こういう
キャラクターっぽい描き方の絵
色がはっきりした絵のほうが
アイコン向きな気がする
MIRRORだったら
Baby MIRRORのほうが
アイコン向きっぽい
あにぬいで3パターン。
①おかおがない(今までの)
②おかおがあ?
③ほんし
いまいちはっきりわかってないんですけど、だいたいこんな感じ…なのかな?
(おまえしごとは…?)