//=time() ?>
一見、自分の欲に忠実に動いていて素直かと思えば、演技でも演技じゃなくても本当の気持ちを圧し殺してたりと素直じゃないところ
演技しすぎて本当の自分の気持ちの素が出てしまうところ
悪として二流なところ
#ベクターの好きなところ
#フィニファわんどろ
バルジードの普段大人しくて平和主義の彼のあの荒れっぷりがとても可愛くて好きなエピソードです。最後ギターちゃんとケースにしまうところはやっぱり彼らしい。
10月28日はアズサくんの誕生日です♡
気弱なのに「いいでしょ…」って言って吸ってしまうところとか優しいところとか可愛いところとか大好きです。
おめでとうございますっ。
#10月28日は無神家の弱気系ドS吸血鬼無神アズサの誕生日
#桜井良生誕祭2015
#9月9日は桜井良の誕生日
#黒バスクラスタさんと繋がりたい
桜井くん!お誕生日おめでとうヽ(〃・ω・)ノ☆゚’・:*☆
スイマセン!言ってしまうとこも、負けず嫌いなとこもキノコ(?)なのも本当可愛いよ!♡゚
【進捗】ジョースターさん…幽香ちゃんはある意味俺の故郷なんです…故郷には思い出がある…どこへ行っても必ず帰ってきてしまうところなんです…【どうですか】
あっ昨日6/7は牧野かんなちゃんの誕生日でしたが、当日に日が回る直前で描きはじめて全然間に合わなくてアップしなかったお誕生日イラストあげときますね!
遅くなっちゃったけどおめでとうでした!!
2日遅れになってしまうところだった危ない…
【梨央Q&A⑥】その図式で言うと、今回はかたつむりが主役の絵になってしまうところを、彼女の作品では、きちんと主役である女の子がパッと僕らの目に入ってきます。不思議ですよね。
ドイツのロマン主義の画家、フリードリヒは、日本人の嗜好、『儚さ』に訴えかけるものがあるような。
俺的偏愛フィルターを通すとある意味ケレン味に見えてしまうところもあるけれど、なんかいいのだよね~
#月詠生誕祭2014
月詠ぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおお!!!
私は吉原の百華の頭領として頑張ってる月詠や銀さんのことを想っているところやお酒ですぐ酔ってしまうところや全部が大好きです