//=time() ?>
ギリシア系移民ブルースマン、George Katsarosが1920~30年代に残したユニークな楽曲がカセット化!程好く酒焼けした歌声もたまらないですが、ギリシアのレベティコ様式をベースに中東~北アフリカ風の伝統的な奏法が旨みを増していて、エスニックな魅力に訴えかけるものが...https://t.co/VOp1Ui8TMB
徒然思いながら描いてました。
ヘンなカラーリングで霊夢さん……微妙な設定はあるんだけどもそれはまたの機会に。
ちなみに今日のBGMは親父が庭で鳴らしてるカセットデッキの演歌です。
ちゃお 付録とか ポストカード整理していたら出てきました。河内実加先生の弥生のカセットレーベル……カセット……。あとクリスマスカードとか。かわいい。大事にとっておこう。カセットレーベルだから折っちゃってあるけど。
京都の盟友、ブラックメタルPterion @pterion1349 の新譜カセットのアートワークを製作しました。これは絵の全体像です。退廃的な美しさとブルータルさのあるバンドです。よろしくお願いします。
伝説のスタフィーという
とても懐かしいゲームを思い出したので
その衝動のままらくがきをしてしまった……。
2~4までカセット持ってたし
弟と一緒にやったよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
大家好🙌🏻
11月2日
🇹🇼台北 Revolver
"Friends Again"台湾版(カセット)リリースパーティ
w:south bad boy
日本からのメール予約もまだ大丈夫です◎詳細はこちらか、Facebookにて
https://t.co/l9RyKfxq8t