画質 高画質

ゲッターロボ紹介
ゲッターロボアーク
サーガ最終章、ご存じ未完のまま終わったため最大スペックが謎
誕生経緯も謎で早乙女博士が作ったらしいが、真ゲッターにかかりきりになってた博士が何時作っていたのかも明言が避けてある為憶測でしか話せない為パス
真ゲッターより安定性能が高いらしいが?

2 8

ショートで公開されたギガリン

正史のギガリングのパラレルですが、このシリーズ、過去のキーワード付与サバイバーを現代スペックに合わせて2コスト軽く作るのがデザイン上のコンセプトで、結果的にかなりのハイスペックとなっております。

ターボ兆とかと組合わせたら思った以上に厄介かも。 https://t.co/Njt63fxGFO

52 117

「純白令嬢の諜報員」読了
某国最高峰の諜報員の転生先は彼が前世で愛読し、その結末に絶望した小説の世界だった。
作品を知り尽くしているからこその無双劇。
主人公のスペックも高いので安心して見ていられますね。
物語としてもシリアスとコメディのバランスが絶妙で終始ダレる事なく楽しめました。

10 65

めっちゃスペック上がってるだろうに機体カラーは初代とほぼ同じにしてるのなんか好き https://t.co/Y5wSihdnZF

0 33


ゾロータラン制圧軽戦車
市街戦でゾロトゥルンが驚くほど役にたたなかった、とりわけ上から手榴弾や火炎瓶をほん投げる歩兵相手がクソ雑魚だったので車体を少しばかり延長して機銃塔を載せた代物…だったが初戦がまさかのカノッサ戦だった…。
(スペックはリプ欄参照) https://t.co/qQfqqA1ZYs

1 6

ソフト比較
gimp→gimp2→クリスタ(姉の家で借りた)
正直クリスタは値段に対してスペックが最強すぎる。描きやすい、早い、無料で色々使える、文句無し、早く買った方が良い
のですが、無料で使えるgimpというソフトでも割と描けます。未だに使っているのはgimp2。

0 6

没にしようかと思っていたんですが
スキャンしたらいい感じ♪
色鉛筆画でも同じ構図でした^^
ワンパタ過ぎてすみません




エプソンGT-X820使用
なぜ830ではないかというと
買ったときは830出てなかったからですw
スペックは同じなんですよ

3 36

お絵描きBBS全盛時代にほぼ毎日絵を描いてたけど、確かレイヤー2枚くらいしかなかったはずで、今となっては拙いながらもどうやって仕上げていたのか思い出せないものがちらほらと…
当時所有していたPCはスペックも低かったからオエビ以外でもレイヤー5~6枚でやりくりしてたな

23 79


自由パンノニア空軍
『フォイレMk.XXVI』
自由パンノニアの誇る設計家
アンドラ・フォイレーの遺作にして最高傑作選にして長きにわたるフォイレシリーズの頂点。
自パ航空機はふたたび開花期を迎え始めた…。
(スペックはリプ欄参照)
(二枚目はMk.24との比較画像)

5 11

ダイナが特別多いか実際のところはきちんと分からんけど
ダイナ怪獣って強力なスペックを持つ反面、弱点を突かれて弱体化したところを倒されるパターンが何となく目立つ印象ある

1 5

(:3 )≡:・*・。ぴゅぅーーっ

ぴゅぅーーっ。・*・:≡( ε:)

✨㊗️新台入替㊗️✨
私だけど今週の弊社の入替はパチンコメイン‼️←
話題の高須クリニックは豊丸さんに土下座して全100台🏥圧倒的お宝スペックのルパン三世は全150台‼️用意致しました🙋‍♀️
早く打ちたい🤩(欲望)

10 293

ジブリの人以外のキャラクターをメダカ化してますが枠の数的に追加しようか悩んでいます!
イラストに居ないキャラクター募集します👀(関連作品も選考対象)
期間:気まぐれ
選考基準:タブレットのスペックと私の技術の可能範囲以内😇😇😇
DMでも良いのでよろしくお願いします🙌

1 13

そもそも、ハイザックが妙に低スペック過ぎるというか、基本、全高以外のMSの数値は無視することにしてるけど、敢えて比較するなら、ジェネレータ出力の数値設定はGM II以下だもんなぁ…。

0 2

次回のフェルカケは!
第27回!ゲストはしし推し筆頭メンヘラ(?)のうらはちゃん()!
ししまるさん()への愛の深さもさることながら彼女自身のライバーとしてのスペックもなかなかのもの!✨
次回もボリューミーなトークになる予感!お楽しみに!😉

1 10

完全に単独行動をするわけではないですが、藤咲菖蒲なんていかがでしょう?
狙撃手をやってる無表情っ子になります。人の体温が苦手なトラウマ持ちですが、ルックスよし頭良し、狙撃の腕よしの高スペックですよ

レクスルアさん宅で、元気な女の子がいたら、紹介してほしいです😊

0 2

ダイリーちゃん(変身前)

人間のすがた。
人間界ではこの体で暮らしている。
見た目・スペックともに真人間。
変身できること以外はね。

1 4

レッツコンバインOK
トーナメントに耐えるスペックはしていないと思いますが合体メカにはロマンがあります
死んでもオープンゲットしてコアメカ以外は生き残るのもこの手のカードに無いメリットです

0 0

手札減らさずにライフゲインができるのは偉いです
通常のクリーチャーとしてもまずまずのスペック
あとかわいい

0 0

【スペック】

名前:マルコ

名前の由来:好きなアニメ「母をたずねて三千里」から

本名:内緒www

生息地:ぐんまーはマエバシ

年齢:今年還暦だぃ

誕生日:4月17日
 
血液型:A型

性別:オス

身長:177.8c

性格:温厚らしい?

好きな食べ物:チョコボール

好きな色:橙・緑

4 34