//=time() ?>
アルト・インターセプター
制空権の確保を目的とした迎撃仕様機。
機動力重視の空戦仕様機と異なり、燃料槽増設、携行火力の強化など、継戦能力に重きを置いた設計となっている。
エデンスウォールに多数が配備され、バイロン軍の空からの侵攻を阻んだ。
#30MM
#30MM地球連合軍
#30MM砂漠都市戦
空戦特化機"スピードハンター"
Nシティ臨時工廠で開発された特化機
アルト空戦仕様のデータが流用されており各武装を充実させる事で火力と機動力を両立している
足部補助ブースターと背部パックは切り離し可能でプロペラントタンクにより単体でも飛行継続時間が長い
#30MM砂漠都市戦
#30MMバイロン軍
水陸両用の小型EXM。本来は海底遺跡調査の機体だが、水中での性能の高さを評価され軍に徴用された。武装はロケットランチャーだけだが高い機動性を活かして海から侵攻してくるバイロン軍に対してチクチクいやらしい攻撃を繰り返す。
#30MM砂漠都市戦
#30MM地球連合軍
シザーゴースト
砂漠戦残存軍1番隊の隊長機
損傷箇所を他パーツで補いながら連合の掃討戦を生き抜いてきた
名前は第4砂漠地区で連合の心胆を寒からしめた『ゴーストヘッド』を掃討軍が本機と誤認した事と、連合の機体を右腕の鋏で尽く切断したのが由来
#30MM砂漠都市戦
#30MMバイロン軍
パイロット
真壁千立(20)
とある事件を機に軍を辞めて傭兵となった女性。卓越した操縦技術と、天性の並行処理能力を持つ。
男勝りで激情家。バイロンに強い憎悪を抱いているらしい。
今時珍しい点火式煙草を片手に激戦区を渡り歩く。まるで死に場所を求めるかのように。
(https://t.co/dGDX4WoZds)
【バイロン軍】
アルマミーレスのパイロット
バイロン軍では独立部隊として行動しており、立場は独特。
敬語はあまり使わず、無愛想だが責任感は強い。
同オペレーター
元は『鉄仮面』の異名を取る程無表情だったが、何かと想定外の行動を取られる為最近はそうでも無い。
#30MMメテオブレイク
【ガルム】
地球連合の大型EXMに対抗すべく投入された、魔獣の名を冠する機体。
Nシティ攻防戦で名を馳せた"翼竜"とは同じ部隊。
堅牢な装甲と高い攻撃力を併せ持ち、また、腰部・脚部スラスターにより機動性も申し分ない。
#30MM
#30MM密林戦
#30MMバイロン軍
bEXM-???
UNKNOWN
所属不明機
ポイントS戦にて遭遇。
バイロン軍にも被害報告あり。
そのほか一切不明である。
#30MM #30MM密林戦 #30MMバイロン軍 #デジラマ
ハイブリッドエグザマクス:ポルタルトが所属する某レジスタンス、通称:地球解放軍の組織章。
Nシティのようにバイロン軍が制圧した地球の拠点解放を目的に活動している。
地球連合軍との共闘も多いが、物資を巡る衝突もみられる。
という設定。
#30MM部隊章
#30MM
https://t.co/s0Y8tcJMxq
30MM bEXM-14T シエルノヴァ[ダークグレー]
購入はhttps://t.co/4K9TZ3nans
30MMシリーズバイロン軍より新機体「シエルノヴァ」が登場!カスタマイズの幅がより広がる!
1/19 文学フリマ京都【く-34 バイロン本社】様にて、
少女達の短編集「わたしとあなたのあわいのことのは」と駆け引きアンソロジー「ステルメイト」を委託していただきます!
ステルメイトサンプル https://t.co/HE7GohXVN8
短編集サンプル https://t.co/jHz7OIcl1I
#文フリ京都 #文学フリマ