//=time() ?>
3D単色刷りでも模様が分かるように、色の境目を筋彫りしたティントくん
オーバーハングと耐久性を考えながらも、レジンが無駄にならない程度で柱を間引いて設置していく作業は、まるで銅像を作るパズルゲームのようなフィーリング🛠🤔
#AnthroMate
初めてみこち見たのデビュー直後で、健気だけどすげーオドオドした印象の子だった
けどホロで活動し始めて暫くしたら今の感じになってたんよね
何言ってるかわかんねぇけど可愛いっていうフィーリング全振りな魅力は唯一無二だと思うし、ゆっくり療養して気が満ちたら戻って活躍してほしいな
見て描いたのは犬の方です。
墓守はいつも使ってるからフィーリングで描いた。だから多分衣装とか全然違う( ˙灬˙ ก)
…もう一度言います、見て描いたのは犬です。
100日後に神絵師になるかもしれない男←
49日目〜52日目のラフで〜す
エルキドゥは完全にフィーリングで描いたので、描いてて楽しかったです( ^∀^)
その分線画にするのが激ムズでした笑
#1日1絵 #一日一絵 #絵描きさんと繋がりたい
25日目。リドルくん(ツイステ)
俯瞰構図にリベンジしているがパースとかしっかり考えて描いているわけではない。なんかこうフィーリングで描いてるけど、ちゃんとわかったうえで崩すのとそうでないのは雲泥の差なのでやっぱりちゃんと勉強しないとなー
飛鳥くん、アートの髪って初めて聞いたんですけど、アート界では有名な言葉なのでしょうか🤔笑
きっと深く考えるからいけないんですよね、フィーリング感じないと👍✨
Don't think, feel.😎💙笑
海堂飛鳥アートの解説楽しみにしてます🙌🏻💙
#あすかなアート
https://t.co/Q992PX0qRQ
@sugerstarplanet 対称定規(゚Д゚≡゚Д゚)゙?
もう、わけも分からず、適当にバァーッとフィーリングなので、よく分からないです(笑)。
立ち絵っぽいのは、これしかないわ(笑)。しかも足先まで入れてないですがw
ちなみに、この戦士のおねぃさんは、9頭身ぐらいあります。