メデューサのデザインをリデザインする話をした後、とりあえずリザードマン系のドラゴン系を書いてからにすることになった。
けれども、書いているうちに自身に対する問いかけが多くなって・・・

美しいへびとは?
そもそも人間って綺麗だっけ?
だんだん本来の美的感覚を疑い始めてる。

3 7

とりあえずブースターのモデリング完成!
まぁ実際に出力してみると上手く印刷出来ない部分とか出てきたりするから、リデザインするかもですが💦
そしてやはり印刷は時間がかかりますね。
ちなみに、これ(高さ約18ミリ)だと2つで2時間程です。
なので、待ってる方は気長にお待ちくださいm(_ _)m

3 37

うちの子スライム娘、リデザイン!その2!
ダンジョンの頼れる行商スライムのアキュードです。2枚目は徐々に増えてく予定の集合絵~

2 16

2巻発売と一緒に1巻の表紙もリデザインになりました✨
デザインかわいく仕上げていただきました😍🤲

7 20

【小泉大臣と考える環境問題のニューノーマル】

細長い日本だからこそ、エネルギーも地域実態に即して考えていくこと、少子化やコロナで幸せの考え方が変わってきたことに合わせてまちもエネルギーも、リデザイン。

にしても地域の発電で得た利益を地域住民に還元する話にじんわり。

8 44

【小泉大臣と考える環境問題のニューノーマル】

細長い日本だからこそ、エネルギーも地域実態に即して考えていくこと、少子化やコロナで幸せの考え方が変わってきたことに合わせてまちもエネルギーも、リデザイン。

にしても地域の発電で得た利益を地域住民に還元する話にじんわり。

7 29

俺アレンジのキャシャーンとルナ。
もぅ10年以上前になるのかこれ?いゃ20年くらいかな?😅
キャシャーンのマスクは皮膚が硬質化して固まるってオレ設定。
解除するとパ〜ンと弾けて氷のようにキラキラ散ってなくなるの。
キャシャーンもルナも今見るとカッコ悪いね😄
またリデザインを描いてみたい。

4 22

スライム娘、リデザイン!
瞳の描き方などを一新して、うちの子のスラージを描き直しました。服装擬態も新調!

4 22

耳をリデザインしました!✨🎀

0 6

【何を見てヨシって言ったんですか】
出典:現場猫

現場ではたらく猫「現場猫」の台詞。ヨシ=OK問題ない。けど実際に事故は現場で起きているんだ。

現場猫は原作者のくまみね 氏にリデザインされ「仕事猫」として商業運用されている。 https://t.co/R2MqW5ca55

7 32

あげっこちゃーん とコラボさせて頂きました!実は両面仕様!
少し前自分がネタで描いた擬人化を拾って貰った感じですが、正式にリデザインしたのでマントには「桜」内を。
背面に「上土」を組み込みました。
是非現物も宜しくです https://t.co/T1RSjbzYmu

31 60

新列柱、ミカエルっぽい

フレームがメカメカしいのもこれには合ってる

連載終了後のスーパーカー意識したリデザイン版より、連載中の細身のやつの方に

0 0

そもそものぱびりおんで初お披露目されたリデザインされたイラストがコレですからね。

0 1

翼をリデザインしました

0 6

ロボ娘はちょっと関節周りでつっかえてしまったので
熱の醒めぬうちにモデル作るべく今度は人間でプレザをリデザイン
同じくらい気に入ってるラクリマやアルフェラッツとどれにしようかとちょい迷ったけども
あと黒タイツはかせるか否かでも迷った

0 5

正直、Die Neue Theseのノッペリデザインだったら、舞台版の方が、金髪の孺子の小憎らしい感じあるわよね……

1 0

虎小石のことら ちょっとリデザイン

本体部分はガチで石だから一切動かない設定だったけど口だけちょっと稼働にした

4 7

リデザインをしていましたが実装されるかは不明です

7 20

リデザインのアスラゾーマめっちゃかっこよくね?
ハープっつうのがいいよなあ。おしゃれ

0 0