誉さん、お誕生日おめでとうございます!あまたは立派に劇団の人の気持ちをわかっています。あといつも密くんのお世話お疲れ様です🙇‍♀️

0 1

人の気持ち

久しぶりにこの描き方に帰ってきましたが、
やっぱりこれが一番好きです

0 14

検索からお見かけしたので簡単にですが紹介させていただきます。

本人の気持ちとは裏腹にセクシー寄りなお仕事を持ってこられがちですが、恥ずかしがり屋ながら頑張ってくれます。それというのも「みんなに元気になってもらいたい」という優しさからきています。
あと、猫がとても好きです。

0 1

弊社の聞こえし者語り。

オープニングの馬車に乗せられてるの時点で、『今までどう生きてきたのか?』という記憶が無く、さらに人の気持ちが全く分からない。故に感情が激薄。

。〇(自分は人間ではないのでは?)と思い始めた頃に、ドラゴンボーンだと分かり、拍車をかけてそう思うようになった。

3 17

【同期組】漫画
4ページあります!

マリィちゃんは人の気持ちにすごく敏感で、特にユウリのことを傷つける人が許せない
ホップだって例外じゃない
その優しさゆえに自身が傷ついてしまうので、そこはビートくんがフォローしてくれるといいなぁ…
(ホップとユちゃんは、この後ちゃんと仲直りしました)

121 734

中国鯖
いつもいつも何も知らない人達が大天狗の身長のことをツッコミのネタとしてふざけなことを言うのを見ると、マジ頭にくるわ‼️
大天狗👺公式身長は187.5cmなんだよ‼️160なんかじゃねーよ馬鹿とも‼️
🤬🤬🤬
怒ってきて失礼!単に大天狗が大好きな人の気持ちを理解してほしい

115 212

ひいらぎ鰯のイラストです。

トゲトゲが鬼の目に刺さるから嫌がって近づいて来ないとか。

鰯は大量に獲れて頭は食べづらいから飾りに使っていっか!みたいな昔の人の気持ちを何となく感じる飾りですよね。

0 4

声優つながりで作品観てく人の気持ちが初めて分かった。

7 158

アマゾンプライムで配信中の
スティーブンユニバースを見終えた人に
SUには映画版がある事と
登場するスピネルが素敵過ぎるという事を広めたい
まず、本人の気持ちで見た目が全然違うのが最高
しかも、両方とも凄い可愛いし
映画版なので動きも最高、劇中歌も名曲だし
吹替が出来た暁には是非ご視聴を

211 701

ショパンの好きなものをイラスト化。甘いものだけじゃなくて実はすっぱいレモンも好き→まるでアイドルの模範解答ですね。私の目的は一貫して文献からショパンの魅力を再現する事ですが無邪気なショパンを眺めて「天使だ」と呟く同時代人の気持ちが凄く分かります。
https://t.co/QMCVa7dJsl

9 29

転勤する人の気持ちがわかるダーウィンが開催する第3回ダーウィン転勤川柳選手権、結果発表!https://t.co/CCKx4zJllI ドメインを取得する人の気持ちがわかるゴンベエドメインは1,050種類以上のドメインをご用意しています。https://t.co/TOEDTE7HTY

1 3

④美波 聖羅 (ミナミ セイラ)
おちゃらけもので毎日元気な高校二年生!声が大きく元気いっぱいのせいで周りはすぐに疲れてしまう。だがちゃんと人の気持ちを考える素直ないい子
光ヶ丘学院2年

「俺のことは聖羅って呼んで★
鬼ごっことか走るの大好き〜!」

1 1

信作劇場良かった〜
彼が出てる時の安心感!
オーイの猫パンチかわいい笑

人の気持ちに寄り添える優しいやつ

あ、ようやく言えたね!
おめでとう!!!



11 131

「ヴェルネの天使は死を歌う」
KP:エナメルさん
PL:しばさん、なす麿さん
人の気持ちとかよくわからずにおやつ強奪してばかりでしたが、お兄ちゃんたちに遊んでもらっていろいろ知って最終的に「みんな大好き!」って言えたし「好かれている」と思え、成長しました。ありがとうございました。

1 3

好きという気持ちを大切にしたい。自分の気持ちも、他人の気持ちも。

0 2

人の気持ちや感情を決めつける。
決めつけてそれを人に話す。
やめとくれ。

そうカモしれん。
でもそうじゃないカモしれん。

人の「ほんとう」は他人にはわからん、わかりようがない。本人しか。

他人が人の気持ちや感情を決めつけて語らんでほしいし、本人の口からやないとそれをあたしは信じん。

408 1540

ANGEL展▷作家No.40
アカウント名


作家名 BAYAKO ばやこ

イラストレーター、デザイナー。絵本作家を目指しています。人の気持ちに寄り添う、親近感の湧くイラストを描き続けています。

1 9

ネットでも色んな情報が出るけど本当の事がわかるのは当事者だけ

それでも近親者や親しい人が病気の人の気持ちを分かろうとするのはとても素晴らしい努力だと思います

反対にネットで知っただけで悪い事に利用する人がいるのも事実

情報の使い方次第で凶器になる事もあるので要注意ですね 

0 3

ごめんなさいとありがとう。
他の人の気持ちや考えを受け止めて、自分の行動を顧みることができないと言えない言葉ですよね。
きちんと言える人になりたい、改めてそう思えた夜でした

7 24