//=time() ?>
@N0kCb 見かけと雰囲気で悪女扱いはよく食らうんですけど喋ると愉快がモットーなので🌟←
鱗貼る練習する一般人がいてたまるもんですかッッ!!!!
色味とは和解できますけど骨格が可愛くないのでめっちゃ北の方言(は喋れないので関西弁)喋ってる可愛げのない顔のエペルくんになりますがそれでもよければ??
私が俺ガイル1期のキャラデザ好きなのって多分デフォルメ調が好きだからなんだよな。表情豊かで目死んでてなんだろう。2期より可愛げがある…
モチロン2期も好きだけど1期が好みすぎるという話である
1期の絵柄とハチマンミスマッチだなといつも思っている
(わかりやすそうな画像とってきた)
泣きそうな顔、陰鬱な瞳、きみはいつも怯えている。
ふてくされている、つまらなそうにも見える。
傍から見たら可愛げのない少女なのかもしれない。
それでもおれを迎える時は「おかえり」と、少しだけ笑ってくれるんだ。―疲れ果てた闇が部屋を開ける前
『魔物学校』こういうの好きです。
魔物学校で魔王直属の配下"三魔神官"になる事を目指して奮闘する学園コメディ。
近視のメデューサや筋トレしまくるスライムなど、一癖あって可愛げのあるキャラクター達がめちゃくちゃ愛くるしい。シンプルに熱くなれるセリフ回しとストーリーも好みです。
私がプロノアを好きな理由のひとつに「男性キャラも可愛い」ってのがあると思う😗
なんか他のゲームだと女性ユーザー向けにかっこよさ重視になってる感じがしてるんだけど、プロノアの男子はショタは勿論、主夫真瀬ほか年長組もみんな人間味というか可愛げがあって親近感が湧くのが好き☺️
#プロノア
…え?めちゃくちゃ(俺が秋服描いたときの)駒虎さん?目つき悪くないけど、三白眼あるし…タグをつけにくいけど…に、似てる…似てるよね?
表情に可愛げがあるけども(本家にないみたいに言うな)