画質 高画質

1歳半くらいのころ園庭のない保育園に少し通っていた娘。
カートに乗ってよくお散歩に連れて行ってもらっていました。
そのことを覚えていないと思ったら…!?

続きはブログで▼
https://t.co/XUhg6aFYck

3 30

はるぶろを更新しました!
フルーツが大好きな長女のために、どんどんフルーツに詳しくなる夫なのでした🍎









ブログはこちら!
https://t.co/NisaXfojG4

1 20

私も分娩室にひとりになって不安になったことあったなぁ😅

<1人きりの分娩室>パパに立ち合ってもらえばよかった……?【もっと!ダメパパ図鑑21話】
↓パパの成長を見守ってください↓
https://t.co/mjRoQ7vH2R

2 6

【気づきと変化】
理解する前に弟が来るかなって思っていたけれど、彼女なりに気づき変化に対応しようとしているみたい🤔
具体的にどうすれば良いか…は、
また産まれないと中々難しいことで
上手く言えないけれど、娘の変化にきちんと寄り添えるよう、心がけたい

0 57

ベランダを開けると金木犀の香りが届く季節になりました。
北海道には金木犀は自生してないので、京都に来て知った花です。オレンジの小さな花がかわいいのね
(去年描いた話だょ)




1 16

泣いちゃう😭✨

<ダメだと思ったのに?>ズタボロの私を救ってくれた助産師さんの言葉【2人目育児とパパ育ての日々 第57話】
↓ママもパパも娘ちゃんもファイト↓
https://t.co/hkaKJ7Cnat

1 0

最終話「ピカちゃん母になる、赤ちゃんとポコお姉ちゃん」
今回はポコちゃんが描いてくれています。
これからも家族みんなで赤ちゃんを見守り、愛を育んでいけたらと思います。見てくださってありがとうございました。また次回のお話もよろしくお願いします。#育児絵日記

0 4