//=time() ?>
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.25】
デスピオン
~~~~~
種族:虫竜族
属性:じめん
封印:小1文章読解のまき
~~~~~
【ここミテ!】
翼がハサミに進化!全身凶器のサソリドラゴン。
とにかく凶悪!全身をトゲトゲに。
初期では、もっとゴツイ案もありました。
デザイン:山村れぇ @goma_lee
@StarLight498 東京ミュウミュウ
小1とき、アニメと原作両方みたなぁ。
続編『あ・ら・もーど』は見てないけど…
これって全員キャラが絶滅動物なんやな…
【火炎竜族 vs 海竜族】
『小1けいさんのまき』には炎属性のドラゴン、
『小1かん字のまき』には水属性のドラゴンを収録。
2冊揃えると…
この2体のドラゴンが君の手に!
燃えるぜ…!!!
火炎竜族の王「グレンオウ」と、海竜族の神「カイシン」のバトルを想像せよ。
#ドラゴンドリル
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.10】
カイシン
~~~~~
種族:海竜族
属性:みず・でんき
封印:小1かん字のまき
~~~~~
【ここミテ!】
はあああああ神々しい……。
龍の体に、大きなヒレ、雷を放つサンゴの角
これぞ海の神。伏して拝むしかない。
デザイン:山村れぇ @goma_lee
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.9】
グレンオウ(火炎竜族)
~~~~~
種族:火炎竜族
属性:ほのお
封印:小1けいさんのまき
~~~~~
【ここミテ!】
これぞ、火炎竜の王!!いっそ焼かれたい。
実は全然違う姿の案もありました。
こちらも超カッコいいから見て…。
デザイン:いの介 @inora_cola
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.8】
ホリエール
~~~~~
種族:海竜族
属性:かぜ
封印:小1かん字のまき
~~~~~
【ここミテ!】
こんなドラゴンが、
雲海の中を泳いでいたら…(恍惚)。
はじめからドンピシャなデザインで、
そのまま清書していただきました。
デザイン:山村れぇ @goma_lee
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.6】
ヘルレックス
~~~~
種族:火炎竜族
属性:ほのお・じめん
封印:小1けいさんのまき
~~~~
【ここミテ!】
デザインは2案あり、本当に悩みました…
だって、どちらもカッコいい…
完成形の腹部はマグマ/背中は冷えた鉱石です。
デザイン:いの介 @inora_cola
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.4】
フロステール
~~~~~
種族:海竜族
属性:みず
封印:小1かん字のまき
~~~~~
【ここミテ!】
美しすぎる…背中に乗って海中遊泳したい…。
タツノオトシゴというアイデアから、
完成に至るまでのプロセスをぜひご覧ください。
デザイン:山村れぇ @goma_lee
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.3】
キンリュウ
~~~~~
種族:海竜族
属性:みず・でんき
封印:小1かん字のまき
~~~~~
【ここミテ!】
見て!このカッコ可愛い金魚ドラゴンを!
ヒラヒラの尾びれの可憐さと、
バチバチ電撃を発する角の勇ましさのコントラスト。
デザイン:山村れぇ @goma_lee
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.2】
サイバーン
~~~~~
種族:火炎竜族
属性:ほのお・かぜ
封印:小1けいさんのまき
~~~~~
【ここミテ!】
全方位カッコいい(惚)!!!
ラフには無かった、猛禽類のくちばしのような
上顎のラインが個人的にツボです(癖)。
デザイン:いの介 @inora_cola
【#ドラゴンドリル 図鑑 No.1】
ヨロイドラ
~~~~~
種族:火炎竜族
属性:ほのお
封印:小1けいさんのまき
~~~~~
【ここミテ!】
炎をマントに見立てて、
ガキ大将のようなやんちゃキャラに。
体内が燃えているのが、火炎竜族の共通点です。
デザイン:いの介 @inora_cola
スケバンの時代が来る気がする。小1のバレンタインの時、年上のお姉さんに「チョコあげれなかったからお前にやるよ」と貰った事がある。僕が描くと女装みたいだけど…