明日液タブが使えるようになるといいね。。。。。今までなんで使えてたの?ってくらい何やっても筆圧感知されないです。今日は諦めよう

0 18

アルトリア顔の気配を感知

0 0

手段はいくつか。

・線の色を変える
・線の太さに緩急をつける
・ペンを変えてみる

代表的なのはこの辺でしょうか。
線の太さに緩急付けるのは、タブレットなら筆圧感知で、そうでないならペンと消しゴムでやります。

1:線の緩急の例
2:線の色を変えた例
3・4:ペンによる違い(Gペンと鉛筆)

0 5

過去絵の祝融に色をつけました

kritaの説明動画見ながらやってみたけど、難しいですねえ
bumbooinkの筆圧感知もできるようになったので、また挑戦しちゃおう!

1 11

EVERCARD6枚目。
筆圧感知をONにしました
描きやすいです
しゅってやったら線の角がちゃんと
とがるっていいね

3 36

パソコン変えたけど筆圧感知ヤベェせんが細くなるだと・・・

0 5

お題「ひこう」
大好きな映画、天空の城ラピュタの飛行石と、パズーとシータを描きました。描いているとアップルペンシルが筆圧を感知して、線が太くなったり細くなったりして感動しました。iPad Proとアップルペンシルは贅沢品かなあと気後れしていたのですが、買って本当によかったです。 

8 105

ムネーモシュネーのセリフ集
獲得「特級権限を確認。管理者様に本個体の持つ全ての権限を譲渡いたします」
編成「要請を確認。戦闘モジュールを点検中」
リーダー指定「指揮プロセスをロードします」
小隊指定「増幅器作動効率99.29%。指揮プロセスをロード完了」
出撃「敵性存在を感知。排除します」

17 51

すっごく前に色鉛筆で塗ってたやつをデジタルにしてみた◎∀◎*
まだ仮色塗りなのでまた線画修正するけど、メディバンに変えたら筆圧感知してくれて感動したぁ~
アイビスってiPad Proの筆圧感知してくれなかったんですね(先月まで知らなかった←)

1 16

「ゴジラS.P」完走。
SF純度150%の未知の世界へ連れてってくれる新しいゴジラ作品。
ワクワクが止まらない科学考証やお馴染みゴジラ怪獣達、特撮のロマン!!…いや、そんなモノを超えた我々には到底感知できない円環する世界の中に存在するゴジラの、終わりの、始まりの、僕らのものがたりでした。

4 48

筆圧感知ありのらいにゃん( )完成しました~!
筆圧感知、とても偉大ᐠ( ᐛ )ᐟ

1 8

筆圧感知スゲー!
15分どろー

0 4


6年前のはアナログで下絵描いてタブレットで写してお絵描きアプリで描いたはず…
筆圧感知のペンなんかなかったから…ペンも百均のスタイラスペンだった😩💦💦
それにしても色々ひどい…w💦

今の方はiPad+Apple Pencil

6年前位← →今

1 16

ある日突然オソロッチの軟骨ピアスで登校する承花 と 復活しない筆圧感知

49 379

百合の波動を感知した時バージョン

0 3

クリスタは筆圧感知する。初クリスタ

0 1

ぴくすけアプでして描きにくいなて思ってたけど筆圧感知なしにしたら描きやすくなった

0 18

筆圧感知がなんだかイマイチなんだなあ。
思ったサイズと色が出ない。
むーむー。
あと、毛を自由に描きすぎたせいで塗りでむっちゃ苦労してるwww

0 5

筆圧感知が死んでいてふにゃふにゃになってしまったらいにゃん( )
筆圧復活させてリベンジしますね…!!!

1 4

ルキ:(感知魔法転送術の中に...)
   (忙しくて遊ぶ)
アンジェ:天使の笑みを~

2人とも
お誕生日に
おめでとうございますね!!!
🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉




7 20