//=time() ?>
今日はモランディ展へ(東京ステーションギャラリー/10日迄)。「実際に見ているもの以上に抽象的で非現実的なものは何もない」とジョルジョ・モランディ。ジャコメッティが語る「現実」と異口同音のように思えた。壜の埃。輪郭のゆらめき。
動物であり植物でもある抽象的で幻想的な生物達のスカルプチャーを製作するアーティスト、Ellen Jewettさんの新作。https://t.co/GjRX1CJZkY (以前の作品→ https://t.co/QxFxqaYX0H
お節介は承知で、鋼えおさんの投稿作を(元の絵を可能な限りそのままで)修正してみました。私はこの作品好きです。
編集は、抽象的な言葉でぶっ叩く前にやることがあると思うんです。
http://t.co/s0fv2xec4S
ハナコちゃん。
キャラを描きたい衝動は相変わらずなんだけど、どんな姿描きたいかは全く思い浮かばなくてとりあえずつっ立ってる絵ばかりになる昨今。今週の孫六可愛いすぎて描きたいんだけど「可愛い孫六描きたい」って抽象的すぎて描けない。