11月2日 火曜日 時刻は5時25分
おはようございます!

11月3日の「文化の日」の前日に家庭文化のあり方を考える日

1985年のこの日、阪神が西武を破り、38年ぶり、2リーグ化後初の日本一

今日も元気に😊🍁✨

6 13

今日は火曜日。
キッチン・バスの日なんだって、文化の日の前だから家庭文化考えようっていう。
あと、タイツの日🧦。

0 1

今週水曜日の文化の日はホーム磐田戦ニャポ!もう何がなんでも磐田には負けたくないニャポ!勝つニャポォォォォ!!

5 77

あしたがおわったら、すいよう日はしゅくじつー!!!
なにしてあそぶー⁉️⁉️⁉️

86 370

あさって11月3日(水)は休日出勤のため(JBCはビデオ観戦かなあ……怒)早めにアップ! 文化の日の園田2Rには元出資馬のウインスコーグが出走します! 鞍上は園田移籍後、初めて馬券圏内に導いた笹田知宏騎手! 初勝利はもはや当確です!

0 12

フォロワーの皆さんおはようございま~す🎵
月曜の朝、そして今日から11月のスタートですね😊

11月といえば文化祭、学園祭で盛り上がるイメージ✨✨
文化の日と勤労感謝の日で祝日が2日🙆‍♀️
私の誕生日月だったりもします❤️

それでは11月も張り切っていきましょー🐹

おきてー&いってらっしゃーい🙋‍♀️

5 214

ショコラちゃんさん
おはようございます☀️🐿️

10月も最終日になりましたね😉💞

今週は文化の日もありますし、
これはもうゴールデンウィークですね😅

楽しい日曜日をお過ごしくださいね💖🤟🦊コンコン

0 0

3日:文化の日/ゴジラ初放映
ゴジラ描くよ!!

0 2

全人類が待望していることでお馴染みの!

あのハグレ黒下着祭が!

2021年11月3日(水)、文化の日に!

開催されますッ!

集え、紳士淑女の皆様!



50 102

こんばんは、上古町商店街です。
11月3日文化の日、ご予定決まっていないみなさま。上古町商店街では文化を感じる事ができるイベント「カミフル門前市」を開催します!
音楽祭あります!クイズラリーあります!趣ある小路あります!
11月3日はぜひ上古町商店街にお越しください♪

5 7



そして来週の文化の日に
登る予定の石鎚山のデータ。

毎回最後の魔の登り階段で
死にかけになるオイラの運命や如何に
(´ω`)

0 18

11月3日文化の日
PMSとの上手な付き合い方について
産婦人科医師とヨガクリエイターayaさんとお話します!

オンラインヘルスケアイベント
GIRL'S HEALTH ACTION 2021
https://t.co/rBdd692rKI

https://t.co/v3BjxuUkPq

0 10

第19回リツイート企画♻️

10/30(土)~11/3(水)文化の日㊗️🎌
迄の5日間開催します(ᵔᴥᵔ)

11/2(火)が私のツイート開始
2周年記念日なんで長丁場にw

11/1~11/2は平日で仕事…
タイムリーには難しいけど
期間中は企画参加者様を繰り返しRT♻️

詳細は前回(引用)を見てねヽ(´▽`)🔽 https://t.co/nrql842Z16

15 79

本日10月27日は
スタートです📚✨

弊社グループでは、スマホで楽しめる絵本アプリ「森のえほん館」「なないろえほんの国」を配信中🎧
読み聞かせ音声&BGMつきで楽しんだり、たくさんの本を持ち歩いたり。
紙の本と一緒にぜひ使ってみてください🌟(はる)

2 7

今日は
そして

そもそも「活字」ってなに?と思い調べてみたら
「本や雑誌に印刷された文字」という意味でした🙌
(知らなくてごめんなさい)

活字とイラストで理解しやすいのが「マンガ」の魅力❤
https://t.co/l9Abo4qpMK

2 14

今日は「読書の日」、「文字・活字文化の日」、「機関誌の日」など、本にまつわる記念日です!
さらに、10月27日から11月3日までは「読書週間」なんですよ♪
この機会に、図書館を利用したりして、たくさん本を読んでみてはいかがでしょうか📖

0 0

✍️文字・活字文化の日✍️
本日は『アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく!タイトル文字のデザイン』を紹介✨

既存のフォントをアレンジした文字から、オリジナルで創作されたもの、また文字の組み方が際立っている作品などを手法別に紹介しています!

https://t.co/Q05ktjSszy

4 14

10月27日は読書の日📚✨
同時に読書週間(10月27日~11月9日)の一日目の日でもある。
ちなみに今日は、関連した記念日として文字・活字文化の日が存在する。

図書館大好きマンとしては本が気軽に読める環境に日々感謝です😌✨

1 9

おはようございます😃
今日は、読書の日 記念日です😃
読書週間の初日😃
1924年に、読書週間は図書館利用のPR目的で日本図書館協会が制定😃
読書の力によって平和な文化国家を作ろうと😃
1週間では惜しいと文化の日の前後の2週間に延長😃
秋の夜長 読めてない本を是非😃

7 46