//=time() ?>
本日の作業
・「RollStory」制作・・・素材作り:2時間
プログラミング、調整:4時間30分
・絵の勉強:15分
・起業の勉強:15分
「RollStory」の戦闘シーンを結構大きく変更しました。
左・・・before 右・・・after
本日の作業「牛のH終了後モーション残り制作」。
自分だけがイってH終了した場合の絵を制作。
イケなかった場合不機嫌になってします。
この後の処理は色々と考えているんですが、まだ本決まりではないので詳細は実装できてからと言う事で。
本日の作業「牛のH終了後絵制作」。
仰向けとうつ伏せそれぞれのH終了後モーションを制作。
あと自分が先にイった分を描けば一通りそろった事になるのかな?
それが済んだらシステム方面に手を入れないと。
本日の作業「牛のHうつ伏せモーション製作完了まで」。
これで牛のHモーション2種が完成しました。
細かい所を直そうと試行錯誤していましたが結局納得いかずにその時間は無駄に…まぁいっかな…。
明日からは実装作業などなどですね。
本日の作業「牛のH仰向けモーション製作」。
仰向けが終わりました。
一部なんとなく納得がいってない部分もありますが、とりあえず仰向けは終了とし、明日からはうつ伏せの制作に取り掛かろうと思います。
いやもうモーション一つに時間かかりすぎですわぁ…。
本日の作業「続牛のH体位考案」。
今日はうつ伏せで倒れた時の体位を考えてました。
犬子とは違う感じにしようと思いまして、側位的な。
48手の燕返しとは足の抱え方が違うけど、まぁそんな感じですな。
本日の作業「牛のH体位考案」。
大まかな大きさ修正を考慮して牛の体位を考え中です。
やっぱり違うキャラとHするなら違う体位がいいかなぁと思いながらもとりあえず仰向けからのHは正常位で。
正常位・・・うん、正常位。
本日の作業終了
もろもろキット見ながら微調整
やりすぎてもアレなのでほどほどで動画作業に移ります
ラプターはキットの方が完成
アイコンは明日かな・・・
返信等々は明日に。
本日の作業「牛のダウンモーションとその他製作」。
ダウンモーションが完成しました。
最後の詰めにちょっと手間取ったので他には飛び退きモーシンしかできませんでした。
残りも少ないのでそろそろゲームに組み込む作業に移れると思います。
本日の作業「牛の突進モーション製作」。
ゲーム内ではもっと早く動かす予定です。
まだまだ作らなければならないモーションが山積みですわぁ…。
2日で1モーションだと時間かかり過ぎのような気がします。
もっと手が早ければなぁ…精進あるのみか。
本日の作業「牛の歩行モーション修正」。
細々と修正しました。とりあえずはこれで一旦完成ですかね。
あと色々と行動の仕様を考えたり。
仕様通りの動作を実現できるかどうかは自分の腕と技術とやる気次第ですね…。
本日の作業「牛の歩行モーション製作」。
とりあえず形にはなりました。腕と尻尾は使い回しですが…。
色々と修正を加えれば歩きは完成ですね。
乳の揺れとかちょっと足りないような気がします。
本日の作業「牛の待機モーション製作」。
腕と尻尾を動かしてあと細かいところを修正したり。
動かすタイミングとかこれでいいのかどうか悩みどころですが、ここで悩むとまた作業が止まるのでこれはこれでとりあえず一時完成と言う事で。
次へ進むとしましょう。