こんにちわ~🌼
懐かしい物と歌が好き、日熊小歌です!
白い毛皮が自慢の「けも校」新一年生!
大好きな歌と、配信を始めるためにがんばるよ!
小歌ちゃんて呼んでね、男の子だけど~🎶



36 104

リリーパの毛皮は、爆破耐性+衝撃吸収性+風通しも良いから

0 1

CoC6「理不尽なお嬢様の館」 / かぜのみっつーさん

KP:毛皮さん
PL:りっとくさん、棗

シナリオエンド、な、なんだったんだ……????
終始困惑(爆笑)しながらすすんでました。相方さんが強かった、つよえっつよ……ここが君のホーム??? うちの子は早く帰って寝てゆっくり休んね。

2 8

呑んだぬきちゃんrkgk
流石にデフォルトの毛皮で飲んではいけない……
僕はこんなに飲めません(´・ω・`)

62 183

ですけどあきやまさんが出してきた解がこれなんですよね。いやもう、手指までファー(毛皮)に覆わせるって発想がなくて。なにも考えてなかったんです。でももこもこかわいいよねーという。基本の造形は決めつつも、細部は拘り始めるといくらでも新しいアイデアがあり得るなーという絵師さま凄いという

0 0

F-2のようなイヌ。

小柄だけど力持ち。イヌらしからぬ低い姿勢で走り寄って飛びかかってくる。海辺を走り回ることが多いので毛皮に塩がついてお手入れが大変。いろんなアジリティに対応できる名犬。

基本的におとなしく従順だけど何を考えているかよく分からないところがある。

4 20

見てみたいです!意外とテスカトリポカよりもケツァルコアトルの方がジャガーの毛皮を多く身に着けてることがあるんですよね。

0 1

せんせの毛皮に魔法薬をたらしちゃってあわわなクル監

0 3

『フィレンツェ』のコヨトリナワルの記述から推すに、コヨトリナワルの化身はコヨーテの毛皮を着てコヨーテの頭の被り物から人間の顔が見えていたということなので、こんな感じだったと思う。添付図は『テレリアーノ=レメンシス絵文書』for.23r、羽毛コヨーテ(?)の姿をとるテスカトリポカ。

0 2

今日ははのんの三回目の命日です。はのん、家に来てくれてありがとうね。はのんが毛皮を着替えてかのこになったとは思わないけど、「あんたあそこに行きなさいよ」って言ったくらいはしてそうだなと思ってます😊

51 503

捉虎軍について調べてると虎の毛皮を着た絵がよく出てきてなんか可愛いなって思って描きました。

19 37

生き物達全てに言えますよ🙇

虹🌈の向こうへ旅たち神様👼や仲間達🐶🐱🐰🐹🐥🐢と沢山遊んで沢山飼い主さんの話をしたら毛皮を変えて又生まれかわるわよ😂

安らかにおやすみ🙏

0 2

足流行ってるらしい。
このクルーは狐の毛皮もこんな感じに黒から毛色になってるのをイメージしてるんですって

2 9

アンは自分の質素な黒のタモシャンター帽(Tam O'Shanter)がダイアナの毛皮の帽子と比べておしゃれじゃないのをちょっと悲しく思ったけど、19世紀末~20世紀前半のタモシャンター帽、オーバーサイズ感がすごく可愛い。ピーターラビットのいとこのベンジャミンも似たような帽子かぶってましたね。

75 469

冷感毛皮を考えていた 真ん中かな

3 8

フォローさせて頂いている方が、いのしけがクロノのエイラが似合うんじゃないかとつぶやかれていて着せてみました。
毛皮だから違和感ないね(*'ω'*)

1 9