学校にいかない子らを
いかせない親たちを
悪く言うのはよしとくれ。
ただ行かない。
行かせないだけじゃない。
いろんな理由がある。
親に心臓疾患があり自分が持って帰るかもの心配と恐怖。
我が子に肺疾患があり感染してしまえば重症化してしまう不安。
行かない、行かせないを悪いとしないでくれ。

289 1245

暇だからキャラメーカーでいろいろ作ってだけどどんだけ作っても、おだんご!丸メガネ!チャイナ!にしかならんしメンヘラとかヤンデレとか精神に疾患がありそうな顔つきの女しか作れん…まあ好きなんだけど…

1 10

お久しぶりです~
全然浮上してませんでしたが、生きてます🙂
去年は学校生活が忙しく、人間関係でのストレスで精神疾患を煩わせ、なかなか創作とか出来ずお酒に逃げてた一年でした笑
このご時世で申し訳無いのですが、時間が去年より確保出来るようになり、創作もまた始められるようになりました。

0 7

『マンガでわかるうつ病のリアル』をウォーカープラス様にて配信中!🐒

うつ病のつらさを「このページ読んで!」と言って周りに見せれば説明出来る一問一答マンガです✨📖

この回では精神疾患の人に便利な制度の話をしています。良かったら拡散のご協力をお願いします↓
https://t.co/7PxtyupAAx

41 74

画像はUTGから3バナナ打ったのに対して4人付いてきて5wayになった時のワタクシ
大体トリッピーを引かれる
ポストフロップに疾患を抱えているため骨も残らないのであります😇

1 11

首都圏在住、精神病 重度疾患患者
毒舌だけど、悪気は無いです。
煙草、かき氷アイス、医薬品ジャンキー
小説とかは読まないです。
作り話より、よりリアルを好みます。

2 4

今日は何の日?
5/21は です。

日付は「5(いつも)2(ニキビは)1(皮膚科へ)」
と読む語呂合わせから。

ニキビで悩んでいる人に
「ニキビは皮膚科で治療が可能な疾患」であること
を知ってもらうことが目的なのです。

だからいちご大福ちゃんも大丈夫ですよ💕🍀

52 358

【新刊紹介】

心不全、不整脈、高血圧など、
代表的な循環器疾患をイラスト図解で
やさしく解説しました!

循環器ケアの概念はマンガで理解を
深めることができます。

巻末には治療でよくつかわれる薬剤と、
使用時の注意点をまとめた資料も掲載!

https://t.co/oEx3u0JwpW

0 0

うつ病をいちいちアピールする精神疾患どもへ!

お前らさ よく癌患者と一緒と言うだろ?笑

違う違うww

癌患者様は余命何ヶ月しか生きられない訳で、お前らとは待っっったく違う

敷いて言えば 現実に耐えられなくて精神崩壊し、合法の薬を乱用するドラッグ中毒と一緒じゃね〜のか?笑

0 4

心に負った傷は
体の傷と似ている。

癒すために
ありとあらゆる力を尽くしても、
必ず傷は残るのだ。

フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー

◼️◼️

目に見えない分、
心の傷はなかなか理解されない。

誰かに何かを伝える時、
相手がどう思うかを考える。

その一瞬が大事☘️



1 11



派手派手ビビットな色合い、抹殺者というオートボット史上最も物騒な肩書を持つパイロ。センチネルと同じ化学消防車に変形(それ以前はミサイルランチャー搭載の装甲車だと思ってた)

最近は、コンボイを尊敬する精神疾患を患い自身を改造したキャラで再登場。

9 40

ご無沙汰しておりました
ベンピゲリのあとヘロヘロになってしまい
そして今日は脚部疾患で聖マリアンナへ
這々の体で帰ってきてしばしの睡眠を取って(ゲェして)
やっと楽になりました
まだ浮遊感がありますがさしあたり完治判定ということで
おそまきながら今日も宜しくお願いします!

8 34

最近ヒメに制服着せたい病を疾患してるのでつらい

14 37

【更新】漫画家・野間美由紀先生、虚血性心疾患で死去 https://t.co/X8p0Pi9XJh

4 1


高原が舞台のゆっくり清涼感のあるお話。生まれつき心臓疾患のある梓が恋を受け入れ、積極的に生きることを選ぶ姿、それを見守る穂高。ずっと諦めてた登山を成功させての改めての告白に感無量~生きるって素晴らしいな。アルプス(?)の山々の描写も爽やかで元気出る!

0 18

今日は何の日

〜2020年5月12日火曜日

アセロラの日

看護の日

海上保安の日

ザリガニの日

こてっちゃんの日

永平寺胡麻豆腐の日

箕輪町安全安心の日

LKM512の日

ナイチンゲールの日

国際看護師の日

慢性免疫神経系疾患世界啓発デー

民生委員児童委員の日

etc…

10 67

従業員。メルツ=クラヴィール。18歳。恩人の紹介で古本屋で働かせて貰っている。精神疾患があり素っ頓狂な発言ばかり口走ってしまうので、頭を整理してから伝えるために筆談で話す。手先が器用で大の紅茶好き。面倒見がよく優しい性格なのでドロシーのお兄ちゃんポジション。

0 3