//=time() ?>
成人の日。
ただ今娘っ子の着付け待ち…です。
昨日、前日夕方に、「らファーとかバッグもおかしいただけるんでしたっけ?」と問い合わせた間抜け親子です…
→貸していただけました😆⭐️
新成人の皆さん親御さん、おめでとうございます㊗️🎉
おめでたそうな絵ってあまりなかった(笑)羽根蔦ちゃん💓
@wataojyo_TL
新年会、せーちゃん(@nrk_ojo )と主従で出席してます!
描いていただける場合二人とも服装はざっくりこんな感じ…で大丈夫です!
着付けは史ちゃんに教えてもらいました😋
#わたおじょ_イベント・新年会
生演奏と着付けパフォーマンスを魅せるKimonoOrquestaとのコラボ舞台の朗読劇「装×奏×想」は物語を楽しみながら着物とクラシックの魅力に浸かれる舞台。わたしは脚本と出演担当です。昼の部のお席が残り少なくなってきました。1/25 若江岩田駅すぐ。
https://t.co/z1y7JHQur4
戦国時代の装備でお馴染みの「甲冑」✍️🌟
着付けの過程を知っておくと、甲冑を装備したキャラクターイラストにもリアリティが増し、説得力が出ます(⚆.̮⚆)!!
https://t.co/X4nhnWdjot
※赤冑のゲマさんに記事掲載許可を頂いております。
ココッパタウン女子部👯!から
2020年初日の出の
記念写真が届きました🌅
#ココプレ #CocoPPaPlay
#色合わせが赤だからモモちゃんのピンクもおあずけ
#ブラッドさんは女装する条件として烏天狗風を希望
#みんなの着付けは椿さまが担当
今年の描き始めはルカ子と言うことで✨今年の抱負はコミケで新刊3冊出すのと、着付けができるようになれたらと思っています🌸遅くなりましたが今年もどうか宜しくお願い致します🎍🐓🎍
【4コマのバハムート】
第1781話「こだわりの着付け編」
今すぐチェック!
⇒ https://t.co/FmrMgNYxRy
#神撃のバハムート
本日の着物&今年の初着物はこちら。薄葡萄色の小紋着物にちょうちょの名古屋帯。これで彼氏の実家の挨拶に行ってきました。子供が多いところだったので着崩れないようにいつもに比べてかなりきっちり着付けたらホントびっくりするぐらいもってくれました。ありがたや。