山の日、ということで榛名様  榛名山の神格化。様々な由来を持ち榛名・伊香保でも祭り方が違うが、元々は「いかつほの神」と古代に呼ばれた地殻変動の神様。有史以前からそびえ立つ、榛名山そのものである。

2 19


お題【山の日】
8月11日の山の日に。
お盆だから、地獄の神様の七爺八爺に休暇があると思う。休暇があったらいいと思う。
キミとみる山の上。
七爺がお茶を持ってて八爺が菜粽を持ってます。

6 25

「羽黒の山神」
出羽三山の一山、羽黒山の神。三本足の霊烏。

32 105

 ヤマ(タノオロチ)の日。時間が過ぎれば諍いあった日も楽しいひと時。な日本神話三人姉兄弟

33 69

お題【山の日】
「…コレは変わらないな」
久々にペオル山に里帰りしたベルフェゴールとバラムです!

1 19

フェニックス 20の軍団を率いる侯爵。召喚すると美しい鳥の姿で現れ、口にする言葉は自然と詩になり、美しい声で囀るという。人の姿になると、とても聞き苦しい声になってしまう。

9 36



10分以上オーバーしてしまったけど……
ゴエティアの悪魔ということでベリアル。Wikipediaによれば美形の天使の姿で戦車に乗ってるらしく意外。戦車描こうと思ったけど変だったので断念…

5 34

 愛想の良さは地獄で一番、序列18バティムさんと呼ばれて飛び出て嘘ついて三角の中で天使の姿になる不思議ちゃんな序列34フルフル

6 27

大いなる東方の王
ゴエティアの悪魔 序列一位 バエル

5 17


ソロモン72柱、序列26番。会話力と英知を与えるが、代償にあなたが死者となってしまうかもしれない…。3つの頭を持つ竜として描かれることが多い(だから真の姿は自宅のはこれじゃないです)

1 18

人魚(ニンギョ) 日本では当初、人のような頭を持つ魚だったが、江戸後期には上半身が人で下半身が魚という形で伝承される。人魚に関わると不幸に合うとされる反面、不老長寿などのご利益もあるとされる。

6 26

お題【不老不死にかかわる者】永遠の若さと命を持つ仙女「麻姑(まこ)」。長寿の象徴として美術品の題材になっています

8 28

【不老不死にかかわる者】イワナガヒメとコノハナサクヤヒメ

13 41

エジプト神より、シストラムを持つバステト。

4 20

マルシュアース アウロスの名手。アテナが呪いをかけたアウロスを拾った事で名声を手にするがアポロンの怒りを買い、対決することになる。勝敗の結果、アポロンが勝利し、彼は悲惨な最期を迎える。

9 35

【楽器を持つもの】ラッパを鳴らすミカエル 

25 93

お題「楽器を持つ者」ギリシア神話より牧神パーンで参加です。パンフルート(シュリンクス)が有名ですが、怪物テュポンを怯ませたほら貝で!愛嬌ある逸話が多い中での勇ましいエピソード、大好きです 

9 56

謀略窃盗暗殺侵入なんでもこい!トロイア戦争で影に日向にいっぱいはたらく英雄オデュッセウスとディオメデス

10 41

女性の味方、普賢菩薩。象さんに乗りながら女性向けて応援する菩薩様

19 71