//=time() ?>
なんとなくバランスに納得が行ってなかったので修正してみました(Pixivにはこちらのバージョンで掲載しようと思います)
#翠川唯 https://t.co/jpuddcvjXb
なんとなく自分流の早描きノウハウが固まってきたぞ
・ラフは納得いくまで詰める
・基本厚塗りで進める(修正が楽)
・線画は後から輪郭補完する程度
・塗りは固有色・影色・ハイライトの3つでとりあえず十分
・最後に上からオーバーレイでグラデるといい感じになる
ノビ校の林間学校でカレー作ろうとして、野菜を一口大に切ってくれって体育教師に頼んだら、めちゃくちゃデカくて文句言おうとしたけど、「一口サイズですよ?」と返すその口の大きさに納得するしかなかった科学教師
ジョジョ3部見終わりました。
アブドゥルの扱いに納得いきませんが、面白かったです。2部までに比べると3部可愛いとこ多かったね。ディオもハートだらけだし。私の目に映る3部こうでした。陽の光浴びれないんでね、月の光に導かれ何度も巡り合いますよね。
ケモアイコン上手くいかなくて難しいですね(笑)
上手くというか納得のやつが出てこない感じ。
そんな感じでお暇させていただきます🫠
木曜も頑張っていきましょう[▓▓]ε`,)では
#AIイラスト
ユズは本当にかわいいから、
なんとか自分の画風に落とし込んで描きたいと
何度もチャレンジしているんだけど。
いまだに納得いく完成度に到達しない。
#TLにエアリアルが足りない
描いてみて分かったんだけど、エアリアルって顔のバランスがだいぶ童顔寄りなんですよね
なので、後に機体の真相が明かされた時は「だからか~!」と納得した思い出
塗りにも未だ納得しておらずグラデマップでの彩色に挑戦してます
キャラごとのグラデマップさえ作れば、その下でグレスケ5種だけでざくざく塗ってればよく
楽ですし色々なことが解決できる&よくなると気付きました
ちなみにこの肌色は闘斬くん用に設計したグラデマップで氷冴くんのじゃないです
#そんなうちのカルデア
「まぁね。ランサーばっかり可愛がるのは、勇者的に納得いってないけど。オリジナルにハロウィン、シンデレラ、リリ、それにアタシ。揃ったわね、差し当たり」
「……うん。ありがとう、こんなわたしに付き合ってくれて」
「それはランサーのアタシに言いなさいな」