//=time() ?>
会社の同僚に誘われて観た
劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム がきっかけ。
最初はただむず痒かったのが
気付いたらハマっててびっくり。
大袈裟でなく、人生変わった。
イラストも綺麗だしね。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
キョン子なんよなぁ……
オタクにハルヒ勧められて推しキャラ探してる時に見つけて、オタクに「この子が好き」って言ったら「こんなキャラ公式にいねーよ!!」って言われた時の絶望感と言ったら
#自分をオタクにした原因晒す選手権
小学校入る前に放送開始された「犬夜叉」
園児ながら毎週欠かさず見てたし、見れなかったとこはビデオ借りて見てた
小学校入ってからブックオフで原作立ち読みし始めた
映画は毎年必ず見に行ってた
今も変わらず最推し作品
間違いなくこの四作品です。はい。
小学校時代に出会い現在進行形で大好きな大好きな私にとって大切な作品達です。
この作品達が無ければ今の自分はいないんじゃないかってくらい。
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
はじめはゲームからだよなぁ
あと言ったっけ??叔母が看護師兼声優やってた関係で幼稚園入園して初めて見たアニメがエヴァだった話
ソニックはどっか出掛けるとき絶対ソニックの前通ってるからさ、下手すりゃ人間よりソニックみてる時間の方が長いよ
ラブライブの黒澤ダイヤ様
ラブライブにはめちゃくちゃ感謝してます。ありがとうございます。
さらに助長させてしまったのが
プリコネのキャルちゃん
#自分をオタクにした原因晒す選手権
パッと思いつくものはこのあたりかな
高校の時チャチャというキラーコンテンツに見事に落とされました
999は幼少の頃再放送ではまり録画して保存してました
あの頃は夕方の録画に間に合うように自転車かっ飛ばして帰っていたのが今となっては懐かしい思い出ですね
#自分をオタクにした原因晒す選手権
#自分をオタクにした原因晒す選手権
多分小一ぐらいの頃にハマったぷよぷよのシグアミが原点です……
その頃から私のカプ厨の歴史は始まった……