//=time() ?>
晩のデジタル画練。
グレー着彩止まりだった起床画を色調整でカラーにしていく作業。
カラーバーをグリグリ動かして、しっくりくる色を感覚的に決めていったら、なんだかアサシンみたいになった。
#タケcアナデジ画探究
描けたらすぐ見て見てしたくなっちゃう質だからから仕方ないけどこのぐらいの色調整はするべきだったなって…🥺
(描いた本人以外には誤差の範囲定期)
朝のデジタル画練。
グレーで着彩止まり(?)だったものを色調整してカラーにした。
元々、もう1段階陰を付ける段取りにしていたがなんか途中で止めていて、それでもほぼ出来上がっていたので、ハイライトを足して終わりとした。
#タケcアナデジ画探究
26巻のカルリ&クヌートそっくりさん女の子&カルリママの落書き 塗り終わったけどスキャンが本当に薄いー!
これでも色調整したけど肌の薄い部分と空の水色が殆ど白判定されるのどうにかならんのかな?
蛍光色を入れるとそれに引きずられるのかもなあ
(この後書き文字調整します)
#VINLAND_SAGA https://t.co/yCTe9RpxzW
Eno94のヒガンやってましたってことで、ヒガンの立ち絵ができるまでのラフ画とかはっておく。
1枚目構想ラフ
2枚目衣装の設定ラフ
3枚目初期のプロフ絵
4枚目いろいろエフェクト追加された
そして、4枚目の後、さらにいろいろ追加されたり色調整されて、ヒガンのプロフ絵になった
午後のデジタル画練。
今朝の起床画は元々着彩を想定していなかったが(?)、陰を3段階に付けていたので、それを色調整してカラーにした。
あとはハイライトを加えるくらいしかさわっていない。
#タケcアナデジ画探究
>>>自分得フリー素材のもちひす
作りました<<<
以下、注意点や使用方法など
・素材の自作発言はやめて下さい。
・色調整お好きにどうぞ!
・可愛くリボンとか描き足しOK!
(コラボしたよなどのご報告していただけるともれなく喜びます。
喜びます。。。)