//=time() ?>
物凄くいろいろと考え考えながら…描いた
『8代将軍徳川家康』第2訓表紙…リス稚華姫ではありません。
これぞまことの稚華姫。
ぽつぽつ描いていましたが、第2訓、もうすぐ出せるかな…と思います(*´∀`)
よろしくお願いいたします(*´ω`*)🌸
今日3月6日はタツノコプロダクション創設者の吉田竜夫さんの誕生日ですね。『世界の子供たちに夢を(与えたい)』が口癖で、同時にに社訓にしていたそうです。自分はキャシャーンになりたいです。
では豚にお仕置きされて行ってらっしゃい((🙋
素敵なタグを見つけたので参戦します(再投稿)
第13訓 『コスプレするなら心まで飾れ』
このシーンが大好きで見る度にみます、今の銀さんがあるのは新八と神楽の存在あってこそなんですよね、万事屋万歳っ!!永遠なれ
#銀魂アニメふりかえり企画
しかしササメケシリーズの装丁かっこいいなあ(ササシリーズ、もののけもの、あしがるは凄腕デザイナー神宮司訓之さんの手によるものです。超ステキ)
先日、神保町で増田 晋さんと市川訓睦さんが出演され、脚本を北阪昌人さんが書かれた朗読会に行ってきました。
美味しいご飯とストーリーに沿ったワインが提供され、普段ワインは飲むことのない私でも大変美味で極上な時間を過ごしました。
差し入れに買った苺大福を渡しそびれたのは内緒です。
バニーの網タイツの独特の質感が好きで、たまに描きたくなる。
かわいい子にはバニーをさせよ、と先人の訓えもあることだし。
つい先日までシャットの行方に一喜一憂していた気がしてたけれど、もう一年。
風に流れて大遅刻ワンドロミッコ
ハッパにかけて明訓ユニフォームぽくしたかったんだ…けど…
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負
#ガルパン版深夜のお絵描き60分一本勝負_20161206