明けましておめでとうございます。今年が皆様にとってよい一年になりますように! 健康を重点的に祈ります!

0 0

今年は花をたくさん描きました🌼
生活に寄り添い、彩を加える一点モノの版画作品を作っています!

実は一年ずつかけて「花鳥風月」を意識して取り組み、1年目が終わりました
来年は鳥に重点を置いていく予定です


1 13

2020年は色の勉強を重点的にしつつ、クリスタの機能的な部分(フィルター機能など)も習得できた年になりました。あとイラストに関しては線画をなるべく細くしたりして、髪の描き方がだいぶ柔らかくなった年でした

12 29

1年でそこそこ上手くなることが出来た!
ただ自分が出来ないこともすごくたくさん知れたので、来年はそういったところを重点的に改善してより高みを目指したいね

290 1095





【アニメ・漫画・ゲーム垢】




一枚目はオリジナルになります
以降画像加工
明るさと暗さと明確さに重点を
おいて加工してみました。
是非、拡大して楽しんでもらえたら。

2 50

なんかそうかなーって
対義語というか反対色というか…反対色だと黄色やオレンジなんだけど「意外性のある2Pカラー」というところが重点かなぁと思って…あとがねさんが描いてくれたダーリンダンス僕の印象が脳裏に

0 1



今年の下半期は、細マッチョを重点的に練習しました!あと、ちょっとずつ服も練習できました(ノ´∀`)ノ💕色んな塗りにも挑戦しました!イェイ😁
来年も色々チャレンジ頑張ります💪

12 47

虹ヶ咲全話一気に見終わった~(^o^)
今までとちょっと違った感じだったけど、ソロに重点を置いてるからかキャラがたってました~いつもの青春って感じもあって面白かったです~ EDと最終話の曲がよかった~2期が気になる~(^o^)

0 2

全体感想:原作をどう料理して何を描くのか?どう魅せるのか?この作品の場合、キャラの可愛さに重点が置かれていたと思います。その分、戦闘や世界観の説明が不十分で、私が見たかった”くまクマ熊ベアー”じゃなかったです。

0 8

映画「ワンダーウーマン 1984」ドラマに重点を置いた続編。願いを一つ叶えるアイテム…というプロットで、ド派手な活劇を期待すると中盤地味目かもですが、しっかりと心情を作って最後まで。ただし終局の暗い中の戦闘は分かりづらく、解決法ももうひと捻り欲しい。G.ギャドットの凛々しさは相変わらず

0 19

キューピットをPRのペガサス1枚の状態で攻略してきました!
クライマックスで勝つことに重点おいて

CPペガサス×2とPRペガサス

CPペガサス、Rケットシー、PRペガサス

それぞれの最終的なLvは以下の通り
7 7 12
6 5 13

0 2

前回のツイートにもあるように意外と子供ちゃん達とのワークショップをやっています。
今年もやる予定でしたが、コロナ&妻の両親の病気等で飛びました😭
来年は何とかやらせていただきたいてす。
イベントでの絵の制作に重点を置く方向にしたらコロナとなり泣きましたが来年こそは何とか!

0 6

エデンヒラ胴かわいい~~~~!を見てほしいんだけど装備よりもかわいいみっくくっくを見せることに重点を置いたスクショになりがち

0 5

少女マンガパッション重点

51 110

林田さん 宅、リサさんとウチの名無しの子
後ろの穴を重点的に遊ぶ

5 9

10巡目…? 今回は手と身体のバランスと色塗りを重点的に
 

0 4

バトルのテンションが抜けきらず、ずっと絵にぶつけてみた。
2021年は首から下の描き方を重点的にお勉強したいと思います。

0 5

【Party Animals】マキとゆかりの対戦重点【VOICEROID実況】 支援絵

https://t.co/zNnYeOqPyG

4 21



ずっと描いていた絵が完成しました!時間かけて描くことに重点を置いたからだいぶ疲れちゃったけどめちゃくちゃ可愛い絵が描けたので大満足です💮

44 134


描きました
色の影を重点に描いたので結構パステルカラーにしました(謎理論)
ベレー帽の取って付けた感が凄まじい

7 28