画質 高画質

今日の鎌倉殿の13人で、のえさんが齧っていたお菓子、故郷の長崎でよく食べていた中華菓子『よりより』だったと思うんだよなぁ。 柴田亜美



996 3421

謎のオンベレブンビンバは大姫の呪文…!
まさか大姫の名が出てくるとは思わなかったけど、もう誰も悲しむことなく懐かしむように彼女を思い出しているのがじんわりと良いシーン。政子も笑ってた。
もうあんな北条家の姿は見れないのか…

(第37回感想絵 2/2)


204 971

執権北条時政

「わしにとって
一番の宝はおまえじゃ。
おまえの喜ぶ顔を
そばで見られたら
それで満足」

誰よりも自分の心を
満たしてくれた
愛しい可愛い妻のため、
地位も土地も家族も
捨てる覚悟をした男


427 2241

そう来たかオンべレブンビンバ

 
 

212 1133

武衛のフレーズをここでまた聞けるとは思いませんでした。
和田殿はきっと、昔見た上総介と頼朝の(表向きの)関係に憧れを抱いてたのかもしれない。

(第37回感想絵 1/2)


455 2105

一歩間違えたら放送事故だった

9388 31018

正解が最後まで出なかったことにあの世でやきもきしている大姫と義高

2126 8494




りくと政子。
不穏なことこの上ない対面なのに、画面が凄みのある美しさで見惚れてしまいました。

20 214

平六に対してもどんどん声が低くなる小四郎と、何を考えているのかわからない平六の表情…。盟友の関係はどうなってしまうんだ…

1350 6002

今の三郎兄上の気持ち多分こんなだぞ

4 7

「鎌倉殿の13人」37話絵。
ツボに入りまくっている泰時。
揉んでる時の尼御台の表情が無で最高。

1604 7281

親子で争うのはよくないヤス〜
ねえ、信康さん?

7 109

先週の畠山ロスもまだ癒えてませんが、史実的に考えるともうこの先は心休まる回なんてないのでは。。?という気も。。

そんな中、#中原親能 はぬるっと朝廷で元気にやってるようですねw


4 21

第36回
37回の本鎌前に間に合いました
二俣川の戦いの前に鶴ヶ峰の陣に説得に来た の水盃のシーンからの幸せ妄想
あの晴天の下、ふたりで握り飯交換してほのぼの食べててほしかったなぁ。

6 46

遅くなりましたが坂東武者の鏡畠山重忠さんを描きました

中川大志さんの演技凄かった



5 92

昨日の横須賀トークショーでひときわチャーミングだった迫田さんの1人範頼暗殺シーン芝居のイラストgifできた〜っ  

855 3467

刺さってる小四郎。ナイスファイッ

   

19 81