2巡目から延々と髪の練習ばかりし続けていますが、そろそろ解放されたい…
お手本が何種類か目の塗りがあるので、今度はそれを研究してみようと思う

0 4

まだこっち見て目が合う感じまったくしないけど1・2巡目の目を塗りなおした あと1万歩だったところが9999歩になった

0 3

博麗霊夢です〜(*´︶`*)❤︎
Kちゃんを描いた時に感じた改善点や気まぐれ添削のポイントをふまえて描きました✨
(2巡目と言えるか分からない)
Kちゃんの改善点
★髪の毛 ボサボサ 躍動感
★目 絵全体との一体感



1 15

3ヵ月上達法 2巡目
「ツノだけは触らせてくれない尊様」

96 594

自分のためのミメイ2巡目やっていきます、、疑問が解決したらしたで本当に終わってしまいそうでやりたくない気持ちもありつつ、、、(exにはクリア後の公式紹介を書いてます)

1 1

2巡目の課題、髪の塗り方
参考に近づけるために塗り模写をしてみたら、まるで分らなかった髪の塗り方が自分なりに理解できた。
あとは髪の線画のために模写を実施しよう。

1 15

2巡目完成!
前回の課題「表情を豊かにする事」を意識しました。
塗りと主線も、理想の絵師さんに少しでも寄せられるように変化をつけてみました。



0 19

2巡目の反省点
赤で反省、オレンジで良かったところ
今回の課題は、髪の塗り方を練習します

1 18

2巡目完成!
これでやっと練習に移行できる…!


1 35

今日は2巡目カラーラフまで
ここから服のしわの描き方覚えていかねば・・・

0 2

【2巡目 髪の毛の練習】
髪の分け目と生え際が苦手なので集中的に模写
アニメ塗りの練習も出来た〜


0 17

2巡目から1か月半程グリザイユに悩まされて いっその事自分の得意な塗りで何か掴めないかと試行錯誤していました。結果的にグリザイユで使うようになった乗算とオーバーレイをアニメ塗りでも使いこなせるようになっていて少しずつ成長している実感が湧きました!

5 33

3ヶ月上達法2巡目です。
見本の絵に比べてシンプルし過ぎている感じかな。
どなたか意見があったら遠慮せず言ってくれ。
お互い頑張りましょう!

0 0

2巡目

問題点
①髪に動きがない&動きをつけようとしたところが変になっている
②影の付け方でかなり悩む
③服のしわでもやっぱり悩む
④服装とポーズに引っ張られてボディラインに魅力がなくなる

0 10