21世紀美術館にて開催中の江口寿史 / に来ました。その1。スニーカーを履いている女の子たち。アディダス / スタンスミス 、ベルクロ スタンスミス、スーパースター。普段着の可愛らしさ。

0 4

ゲッターロボ號前期OPの「21世紀少年」も
なかなか趣深い。

12 22

国府達矢の作品を初めて聴いた。何これ凄過ぎ。唯一無二の天才? 半端な部分が一つも無い。一発でファンになった。この大名盤『ロックブッダ』は21世紀の音楽史に残るだろう。キャリアの長いシンガーなので、いい加減評価されないと駄目だ。

8 10

本日13時30分~ギャラリー・トーク(学芸員による展示解説)特別企画「ジャズ・スピリットを感じて… 熊倉順吉の陶芸×21世紀の陶芸家たち」展。※明日5/1(火)は振替のため休園日となりますのでご来園を予定しているお客様はご注意ください。 信楽作家市は5/2(水)からの4日間太陽の広場にて開催 !

1 1

4月28日より金沢21世紀美術館で開催される江口寿史イラストレーション展「彼女」の開催に合わせて、新作版画を作ることになりました。どれも数に限りがございますので、是非この機会に御購入いただけますようお願い申し上げます。
https://t.co/HMcAICr490

76 229

ONEOHTRIX POINT NEVER
時代の混沌の中で紡がれた21世紀の電子バロック音楽
最新にして圧倒的傑作『AGE OF』5/25 日本先行リリース!

そして即完のNY公演に続き、東京での待望の来日公演が決定!!

https://t.co/dL1gzFHz5c

49 131

今月の海王ダンテ、まさか突然21世紀にタイムスリップして学園恋☆きゅんLOVEストーリーを繰り広げることになるとは思わなかったな~~!!🤥

4 17

サウザー「お…お師さん……む…むかしのように…もう一度…温もりを」

蒼井翔太「こんにちわ!蒼井翔太です!」

時間を逆行

サウザー「ビバ!21世紀!!」

332 321

雑。受胎告知の構図も時代によって変化していきます。順番に推定17世紀頃のフランスの銅版画、19世紀英国でガブリエル・ロゼッティとバーン・ジョーンズ、最後のはなんか面白かったので(21世紀日本でしょうねえ)。

286 384

21世紀のバイク乗りのバイブルこグッバイエバーグリーンを読んだ。
キリンよりもわかりやすくバイクの良さとか語られててこっちの方が好きです。
バイク乗りたい!って人にも読んでもらいたい。

8 18

ブレラ絵画館 音楽への誘い 4月7日(土)
ブレラ絵画館とブレラ国立図書館のジェネラル・ディレクター、ジェームズ・M.ブラッドバーン氏が、21世紀における美術館の役割について、また、世界でも有名なリコルディ歴史資料館との関係について語ります。(日英逐次通訳付)
https://t.co/hXnLOu1XSh

15 18

金沢21世紀美術館での『彼女展』まであと1ヶ月ちょいになりました。早いですね!

393 1228

【メイクする人が思いがちなことあるある】

🙆メイクの時間がかかるの嫌だから一瞬で終えたい
21世紀になって結構経つし、そろそろ技術が開発されてもいい頃ではないかと毎日思う
https://t.co/lhBNdACO9C

611 1664

「戦争」の世紀だった20世紀が終わり、21世紀は「心」の世紀になると
期待していた人たちがたくさんいたが、
実際には、成長していくために現実を直視して見直すための
「思考」の世紀なのかなって、よく考えてみることにした。

23 94

友達にdiscoveryのDVD借りて、好きになった曲


1 3

いよいよ!3月10日(土)より陶芸の森・陶芸館にて開催致します特別企画「ジャズ・スピリットを感じて・・・熊倉順吉の陶芸×21世紀の陶芸家たち」展。関連企画☆ジャズコンサート「栗田洋輔ジャズ・カルテット~Pottery in Music~は4月21日(土)信楽産業展示館ホールにて無料で聴いて頂けます!

1 3

そろそろ21世紀版操兵図鑑が欲しいのよね

34 52

バーチャルYoutuber 火の鳥 太陽編
狐娘のミココは、ある日から悪夢に悩まされていた。その夢は次第に鮮明になり、ミココは夢の中のもう一人の自分、21世紀に生きるコンビニ店員ねこますの存在を確信する…。

1061 1982