//=time() ?>
【うちの子紹介その4】
バニラ・マホイップ
名前の由来はバニラ。
服装的にはいろいろ混ぜてる。
唯一のSM以外のポケ擬。ティナからのスカウトで参加。地上絵とちくわを愛する謎のキャラ。
どちらかといえばキャラデザより設定が先に決まっていた。
金春こんぺい燈様のテンプレをお借りして、
#30日うちの子語り も #30日CPチャレンジ と同頻度更新します。
今日は「①この30日で語るうちの子紹介」です!
#創作BL #男子校性癖 #絵描きさんと繋がりたい
【うちの子紹介その2】
チヒロ・テッカグヤ
名前の由来は大型の竹の別称。
服装的には巫女ベースだが背中の竹にまたがるためスカートはサイドのみ。
背中の竹で飛行と砲撃を行える。テッカグヤの中では小柄。基本的にまじめだがたまに思いつくギャグの受けがよろしくないのが悩み。
#うさぎっぽいうちの子紹介する
水畑 結乃。17歳男子。企画の子。
人間だけど、寂しがり屋な子なので。
ウサギは寂しいと死んじゃうって迷信から、私の中ではウサギ=彼になってます
#うさぎっぽいうちの子紹介する
【パスハーニャ】
愛称パスハ。最近生まれたうちの看板娘。ネザーランドドワーフの半人半兎(クニータウル)だが、人兎(ウェアコニー)形態もとれる(服のモデルをする都合上)。
ネザドワなので身長低め!
#うさぎっぽいうちの子紹介する
ちょうど4人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1枚目から、
氷雨ユキ(ヒサメ ユキ)
氷雨月見月(ヒサメ ツキミヅキ)
瑞雪(ミズキ)
月夜小兎姫(ツキヨイ コトヒメ)
だお☆
【うちの子紹介その1】
ティナ・アシレーヌ
名前の由来はスイレン。
服装的にはメイドベースである程度動きやすそうな感じに。
歌と踊りは得意だけど、水タイプにしては泳ぐのは下手。基本的にその場のノリで行動するタイプ。4人の中では最年少。
地味にSMで最初にもらったアシマリ個体。