//=time() ?>
賢者たちを一コマに収めただけのよくある賢者漫画構図を試し書きしていたんですがこれでも省略したんですが流石に作画コストから目を逸せなくなってきました。体格差いい加にして。
ミネゴの描き方手探りです。
「oration」1枚目の色過程です。まだ段階的ですがこんな感じで彩色を進めています。このウルフは明るい茶系にする予定です。色が入ると生物感が出てくるので楽しいですね🐺
https://t.co/YoQddhhvJ2
2ヶ月ぶりくらいに、朱魚奇譚の続編をibispaintに投稿しました!お時間ある人はぜひ読んでみて…
今回の話を一部公開!ギャグも好きですがこういうドロついた話を描くのも大好き。
#朱魚奇譚
久々にXにポスト。メインパソコンの電源が壊れてしまい今日まで四苦八苦してました。とにかくずっと落ち着かなかった。今もまだ引きずり気味で悶々としてます。絵も全然進められてないですがこれから盛り返してきます。暫く描いてなかったのもあって感覚が忘れそうだったのが怖かったな。
一発できれいな頭の形が描けたんでワ~!とスクショ撮ってしまうしょうもない私ですがこの程度で自分のご機嫌がとれるってのは長所だと思うんですよ
常識ですが漢数字はその本数で数字をあらわすので(これを指事文字といいます)、5コマに見えますがこれは4コマです https://t.co/SWFQRtB5kO
おはようございます😊
一晩寝たらすっかり元気になりました✨
土日は作画作業頑張れそうな気がします!!
⬇️一部ですがこんな感じで下描きが進行中です^^
では皆様素敵な金曜日に✨✨
4という字は漢数字の七が成り立ちと言われているので、7コマに見えますがこれは4コマです https://t.co/VXnIRfUkGK