画質 高画質

そうですね。
ありがとうございます。
実は、左はリメイク後 右は、リメイク前(2019)となります。
リメイク前は、背景と蘭ちゃんらしくないから、気に入らないので、
リメイク後、
蘭ちゃんは、4月生まれなので、桜の背景に変更とポーズは、ファッション雑誌にしました。

0 2


お待たせしました!無事アンケ一位だったので描きました☺お弁当はひまちゃんが毎日大和くんの大好物だけを詰め込んでくれてると思います✨大和くん、正直な子なので誰かに遠慮することがほとんんどない…思ったことは素直に言うので、周りは振り回されそうですね~先生も困りそう😫

15 341

開運なんでも鑑定団の出演と仏像の鑑定200万円おめでとうございます!おじいさんも喜びそうですね。(^^)

いつか前田佳織里記念館に展示されるのでしょうか?

PVで、僕の好きな虹ヶ咲のしずくちゃん紹介されて嬉しいです。明日のしずくちゃんの誕生日楽しみです。

5 12

前田佳織里さん、アフガニスタンの仏像の鑑定200万円おめでとうございます!おじいさんも喜びそうですね。(^^)
いつか前田佳織里記念館に展示されるのでしょうか?

8 20

お題箱「現パロのノーマさんとミズチが見たいです……!」
しあわせそうですね~

108 875

そうですね
良い曲沢山ありますよね

(*´꒳`*)ドラゲナイ♪

1 3

今更だけどNijiの新機能のcrefの作例です。参照したキャラクターを一貫性を保って描画できます。Niji6は漫画風を出しにくくなってるのですが、漫画モードとか実装されると楽しそうですね 

41 402


「DXモチノドライバー」に全力で乗っかった特撮も面白そうですねという案を出していただいていたので5Stylesとヴィルヴォイヴァーを完成させてから「すみません追加いいですか…?」と取り掛かったネタその1
ドライバーに合わせたカードモッチホルダーは餅切りモチーフ( ˘ω˘ )

18 25


先日、ご挨拶に伺いました。その際はお忙しい中、丁寧なご対応ありがとうございました。両作品とも見応えがあり、ストーリーを感じる魅力的なイラストでした。また「守矢一家がやってきた」の四コマ漫画のお話が面白かったです!確かに諏訪子様の帽子には秘密がありそうですね…

4 6

おはようございます😊
あっという間に3月終わりそうですねぇ

3 45

ちなみにコチラが他の変身ポーズ。
いやもうほんと、好き放題にやってるな。
こんな上司の下だと毎日が楽しそうですね。
ただ問題は、この人のお仕事は暴力系。
近くにいると、命がいくつあっても足らないんだよなぁ(-_-;)

2 34

僕ラブ新刊の「つづさやカノピパーカー合同」本日2度目のお知らせ。今回はまんが作品、2点のご紹介です。
2人の身長差は14センチ。普段のサイズも結構違いそうですね
ぷらチナ様 環月紙袋 https://t.co/BTdNmBVPGr

13 46

Q:目標は何ですか?
A:えーっと。。。そうですね。
  Adobe税を払わなくてもここまでできんの?と
  思わせる事ですかね…!

6 65

【生徒紹介】
和服に身を包み、温泉街に赴いたノアさん。
ミレニアムに太鼓判を押して欲しいという企業からの依頼を受け、温泉成分の分析、記録をされているみたいです。
仕事とはいえ温泉巡りなんて、楽しそうですね!

「なんだか私、気分がとても高揚しています」
※非公式

8 31

【生徒紹介】
連邦生徒会に所属するリンさんが、先生にやる気を出してもらうためにチャイナドレスを着てくれました!
え、先生に頼み込まれたんですか?…その、リンさん本人は、なんだか機嫌が悪そうですね…

「お気づきでないかもしれませんが、こう見えて私は忙しいんですよ?」
※非公式

1 18

おはシル!🐟✨
今日は暖かくなりそうですね♪
おでかけ日和…🌸(∩´∀`)∩🌸

なんて言いつつシルルスは今から寝ます!
また午後に会いましょう~🌿👍✨

11 144

【生徒紹介】
いつも子供達のお世話で忙しいシュンさんですが、この日は久々にお休みをとれたとのこと。
偶然会った梅花園の生徒さんにタンポポを貰い、なんだか嬉しそうですね!

「山海経の春を、一緒に探しに行きましょうか」
※非公式

4 28

我が星座・蟹座が誇るスーパーあじゃぱースター、デスマスク‼️
我々が愛してやまないデスマスクが主役のアニメがありました❣️
その名も「デスマスクからはじまる異世界狂想曲」‼️
どうやらデスマスクが異世界に転生して活躍するスピンオフ作品みたいですよ‼️
面白そうですね❣️

119 730

そうですね 超重要なキャラなはずなのに、その後は全然話題に触れられない… 作画が日本のスタジオが担当したのもあってか、映画並みのクオリティでしたね 特にプレダキング、キミ何があったの?!

1 3