//=time() ?>
【自分が無関心なものから感じた面白さが真の面白さで、それを多く見つけるのが大事です】(2/2)
すでに好きな作品に対して感じる面白さは面白いのハードルが「低く」なります。
無関心な作品を面白いと感じた時の面白いは自分の「高いハードル」を超えた面白さです そちらを取り入れましょう
【自分が無関心なものから感じた面白さが真の面白さで、それを多く見つけるのが大事です】(1/2)
すでに好きな作品で見つかる面白さはほとんど自分の創作では使えません
@yossiiies 枚数指定されなかったのでいっかなと……( ´•ᴗ•ก)💦
素敵なものが多くて絞れなかったので、わりかし直近?のものから失礼しました!
直筆なので読みづらいと思いますが…!!!🥲💦びっぐらぶです🥰🫰
プリキュアに対するキラキラした気持ちを少しは彼女にも向けられないものかと悩んでおります。少し前に同じ構図の絵を描いたなと思いましたが、すでに2年前のことでした。案外差分があって終わりません。資格試験まであと2か月だぞいいのかーこんなことしてて本当にいいのかー?
今描いている新団の話が自分のフィルターを全開で通した考察も何もない話で…果たして世に出していいものかと悩んでいるのですが、最も世に出してはならないクジンシー牧場という訳わかめな作品を先に出しちゃったんで、もう何も怖くない!!
何この牧場???
今も毎月若干焦ってる部分はあるから
もうちょっと余裕もって生きなきゃですね
描きたい作りたいの気持ちだけは忘れぬように
でも焦らぬように
できるときにできるものからやっていこう
なみちゃそ〜
あにき〜
おすしもぐもぐ
さんちゃそ〜
普段吹き出しの裏?も描くんだけど、描き込んでも意味ないかと思い今回表示したままにしてみたがなんか…やっぱり描きにくかった
慣れるものかな、皆さんどうしてるんだろ
左がレイアで右がトオル
上司が「ツミ」なので
積み重ねる→ 重ねるものから名前とってみました
(レイヤーと高さ(高く)
安直なくらいがちょうどいい(
Skebの「ヘラクレスの猪の生け捕り」のラフ。雪穴に落として捕獲したという事しかわからずどうしたものかと思案した結果、シンプルに担ぐ絵がまとまるかなと決めました。引きずらずに担いで運ぶ様を描きたくて、清書の段階で獅子の下半身が邪魔でちょっと困ったのでした
9.かさじぞう 1/2枚目
正解:5人が傘、1人が手ぬぐいをかぶったお地蔵様
※地蔵数と手ぬぐいについては諸説あり
六地蔵だけではなく、一体のものから十二体まで様々な話があります。… https://t.co/rrXyFeVSUL https://t.co/Sgz0SaIWSz
実は昨日のパフェ美味しすぎて勢い余って擬人化描いちゃってた。お店さんには描いて良いよのお言葉頂けたので堂々とあげます✌💛
マシュマロにもお写真のパフェどちらのお店のものか教えて欲しいですって来てたのですが、富山県にあるカフェシュピールさんのパフェです☕
🌸commission🌸
Skebリクエストありがとうございます!
VTuberの紫江凜さんを描かせていただきました!
ポーズや表情は指定いただいたものからチョイスしました☺指ハート可愛い!
また機会があればよろしくお願いします🌺
#Shierin_art
#Skeb
#Commission