//=time() ?>
『生きてさえいれば』小坂流加
よくぞ刊行してくれたと拍手したい。素晴らしい作品でした。ちょうどクライマックスの場面でサブスクで聴いていた福山雅治さんの『東京にもあったんだ』の歌詞とリンクしてボロ泣き…この終わらせ方もとても良かった。ラストの四行が胸に染みる。これも是非とも映画化を
😍😍 #design #こみが #猫の日 #クライマックスネタバレ #R3BIRTH
Source: https://t.co/WLHeScvDyc
😍😍 #design #こみが #猫の日 #クライマックスネタバレ #R3BIRTH
Source: https://t.co/WLHeScvDyc
CoC「PSYCHE in PROM-NERD」
KP:Pacco
PL:いぬさん(ユスティティア・アステル)
END7にて終幕です。お疲れ様でした!
色々語り合いたいことが多すぎて、感想戦じっくりさせていただきました😇
ドレス差分もとっても可愛い〜!!何気ない話がクライマックスにたくさん効いてきて、すごく綺麗でした🌹
白夜卓、お疲れさまでした~~!!スタンスは違えど迷いなくあの選択をする二人が好き 本当にまっすぐで優しい二人だ……
さて、次回はいよいよクライマックス……!二人で頑張っていきましょうね……!お、終わりたくねえ~~~~~~~~!!!!
こちらはこっそり追加してた差分
@tos
舞台のラスト、かれひかの決着は劇場版のひかりがきらめきを取り戻す描写の逆をやっているように見えるんだよな
運命に縛り付けたひかりを開放する象徴的なカッコいい演出だった
#クライマックスネタバレ
あんみつ姫と聞いて「恋はくえすちょん」を思い出すか「クライマックス御一緒に」を思い出すか、というのがあります。 #懐かしいキャラの画像を載せてRTされた数がそのキャラの認知度
GMやってるクロウリングケイオス怪談モチーフキャンペーン第2話おしまい。牛女っぽい逸話の馬女を追いかけるシナリオ。クライマックスがNPC含めて馬馬馬人ゴリラ馬狸人と獣臭くて楽しかった。イラストはNPCの興奮すると馬面人身になる善の馬女。いい人だけど変身過程を見てしまうと恐怖判定が発生する
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE-#4 Climax」に行ってきました。クライマックス華恋が今までの-The LIVE-を再生産していく姿、最高潮です。劇場版は内に燃えるキラめきに向き合うお話で、舞台版はどこにいても見つけられる様にキラめきを放つ決着、最高潮です。#クライマックスネタバレ
甥っ子姪っ子と『トロピカル〜ジュ!プリキュア』を全話観た。「今一番大事なこと」というテーマが子どもの教育上真っ当でコロナ禍だからこそ響く。キャラが悪役を含めみんな魅力的でもっと観たいほどに愛おしい。クライマックスの「あとまわしの魔女」の望みに感動して泣いてしまった。素晴らしい。