//=time() ?>
AIさんによるニンジャスレイヤー。かなりそれらしく仕上がっていて驚き。
今後こうしたAIのイラストがコンセプトアートに多用されるようになると、人間によるビジュアルデザインにも多大な影響を与えそうです。
夏コミ新刊「オクタヘドライト」の委託予約開始しました!ポストアポカリプスSFミリタリーごちゃまぜなコンセプトアート本が出ます。よろしくお願いします~!#C100
■メロンブックス様
https://t.co/sLsMh9YRLF
■とらのあな様
https://t.co/WH5EoYykIr
#midjourney
朱雀ちゃんの概念を召喚しようと思ったんだけどただの風景になっちまった
けどこれはこれでいい感じ
コンセプトアートにあったような気がしてくるもんな
今話題のAIでイラスト生成するやつにコンセプトアートを描いてもらってみたのですが、すごいですね。技術の進歩に追いつけません。
#midjourney
#ゲーム制作
噂の自動画像生成AIを利用してドラゴンさんのvore絵やMaw画像や聖なるドラゴンさんを作ってもらおうとしたけど謎の画像ばかり生まれて見事に撃沈しますた。
やっぱり好きな絵は自分で描かないといけないということですね!
一応というか背景はきれいに描いてくれました。
コンセプトアート向け?
forest, back, giant tree, darkness, fairy
と適当に打ってこれだ。ベルセルクの世界観だw
これ絵が描けない企画屋がコンセプトアートを準備するのに使えるな(^ω^)
#midjourney
Midjourneyで少し遊んでみました!
上手く使えばコンセプトアートもできるし、あんまり結びつかない単語を入れると、逆に新しい発想につながるかも
1.花ラーメン
2.凍る蝶々inあじさい
3.赤く燃え上がる氷の結晶
4.木製電卓
他のAI生成ツールよりきれいに出してくれる印象
#midjourney
ミッドジャーニーちょろっと遊んでみた〜
内容は写実コンセプトアートのダークファンタジークリーチャー、薄明光線というヘキモリモリの内容
右下が好みだったので高解像度にしてもらった