//=time() ?>
「鍵を沢山作ってウキウキでオデシーに行ったものの
ミミックに食われて泣いているシーフタルタル」という絵です
(えどさんに教えていただいたベクターで描いてみました)
1人遅れてこれで参加メンバー80人になりました!
「 #私の推しに花束を 」をこれからも宜しくお願い致します。
ミミック @Mimic_Tetra
ミミック隊となんちゃってホワイトデーお返しマンガァ(空戦ワクワクお爺ちゃん風味)と🦇姉弟のカラーリングまだ判明していないので色々試して遊んでいた名残
2000年代初期に大繁殖したミミック。頭部の巨大な羽根による長距離移動を得意とする飛行特化型。発見者の初音博士にちなんでHatsuneタイプと命名。特殊な音波を出し獲物を麻痺させ捕食する。※人間も含まれる。
#人外
【ミミック】主に成人男性を狙う肉食モンスター。形態は様々で90年代にはAyanami型とSoryu型の2タイプのミミックが世界レベルで繁殖し猛威を振るった。画像は2000年初期に大繁殖したHatsuneタイプである。近年も大量の新種が確認され研究が急がれている。