//=time() ?>
平成振り返ると、やっぱりロマサガだったなー。小学生の時、石塚女史を意識して初めてハリード描いたの今でも覚えてる(流石にもうない)サイト立ち上げたり、本はじめてまともに出したのもロマサガ3。念願のハリードコスも20代のうちにやれたのも、ハリエレ本を出せたのも良い思い出。
気に入ってるのはこのへん
左上からフロ210周年、トレミー(聖闘士星矢)、海闘士(聖闘士星矢)、ロマサガ3&幻水20周年
#平成最後に自分の代表作を貼る
ロマサガRS、ヴァンパイアレディはすぐ来たけど本命のレオニードが欲しくて天井一歩手前まで回しました。前回運が良すぎたので反動が…!
伯爵はロマサガ3PTのスタメンだったのでどうしても欲しかったので満足っ。
#絵描きさんとつながりたい
#ロマサガ3
過去絵
リアル水彩ブラシお試し初回のモニカ様シノンで助けを求める図。
リアル水彩ブラシ2回目のエレン、セクシー下着でハリード落としにかかるの図。
@hiedanoayahito ロマサガ3の中でウンディーネが一番好きなキャラ(ドット)だったのもあるんですけど、このイラスト見ちゃったらもう全力行くしかないですわ(^q^)
#ロマサガ3
嫌がるトーマスに無理やり仕入れさせた下着でハリードを落としにかかるエレン。下着姿にしたらエレン成分が無さ過ぎてロマサガ3タグをつけるか悩んだレベル。
それはそうと、クリスタのリアル水彩ブラシの使い方が分かった気がする。割と手になじむ。