お題:2019

今年もいつもと同じ、毎年大体こんな感じさぁ

そう言う彼の笑顔はまるでそこに貼り付けられているかのようでした。

2 7

どんどん手が抜けていくことに定評がある落書き。最後はもう下書きを見直さず一発勝負でボールペンオンリー。

1 2

何を悩んでるって、ここいらの人達は肌が綺麗に白みがかってるから、それを本家様がこうだからと塗らずに白として行くか、いいや人肌らしく行こうじゃないかと多少なり塗るかってとこ。
線は消せても色は消せない。一発勝負だから綿密に考えたい。

0 0

プリキュアワンドロ ハピネスチャージプリキュア

何かの拍子で最悪なミスが起こっていたのでタグなしであげなおします

一発勝負は一発勝負だ...

6 24

「パパのダスターコート」
ボクのパパはかっこいいカウボーイなんだ。ボクもパパのコートがぴったりになるくらい立派なオトコになるぞ✨️

ちょっと時間オーバー。制限時間的にコピックでざっと塗るしかなかったです。

2 16

気を取り直してりんぜまん一発勝負
りんぜ!?イザナミだ

0 2

お題「忠実なる下僕」
楽しそうに後ろをついて回る姿は、もはや忠犬ね。(Byオカマ店長ちゃん)

1 4

ガーディアン・エアトス

碧星)
私の精霊であり,今年になってようやくデッキを形できたね。結果として一発勝負のコンボデッキになったけど、私にとっては嬉しいことです。

0 1

【水彩画 雨の描き方6】
つまり、水彩画は塩やマスキングインクなどの道具を使うと、表現方法を変えることができるのです☔

やり直しができない、一発勝負。どんな絵になるかは完成するまでわからない。それが水彩画の魅力です。

4 21

ミカンの木を描きましたw。やっぱ紙に描くの楽しいっすね~一発勝負だし。

4 23

お題「ゲーム」
オッサンのやるゲームはカードとかボドゲーのイメージ。
いや、やろうと思えばなんでも出来そうではあるかな?(๑¯ω¯๑)

2 9


お題「ゲーム」

開始が22:35からです…タイトル通りゲームしてて参加出遅れ。

1 12

バケツ塗り一発勝負で塗ったんだけどアイビスくん私に理解ありすぎない??襟足のとことか隙間とかいうレベルじゃないぐらい開けてんのに

0 3



うちの子「りざ」です。
寒くなってきて冷たい水での洗顔は厳しいものがありますね!

本タグ初参加してみました。
ワンドロも久々ですが、やっぱり大変だなー( ̄◇ ̄;)
今回は70分でした!!

2 8


過去絵なのですが…🙇🏻
水と言えば水の巫女マリー
この姿は覚醒版

「みんな笑顔にこにこ〜♪」

1 10

りばちゃん、高人さん激ムズ( ꒪⌓꒪)
いつも一発勝負で描き直したりしないんだけど、高人さんは無理、チュン太はもっと(ヾノ꒪ཫ꒪ )ムリムリ
明日とかもう一回描いてみたいからちょっと待って🤣👍

0 2

スタート「・」は上空何mからなの〜?😅
痛そう…すぎるので一発勝負で全力全決め🤣

0 0


文化祭ライブとかもしてほしい…!

15 89