//=time() ?>
工程 1:下描き〜ペン入れ
実はいまだにどのレンジャーなのか判明してないんけど左のやつ… ペン入れ途中で 見っけたコイツか って思ってスーツ部分描いて 塗るときに細部が違うことに気づいて誰だオマエ…
タケミッチクンはポーズも表情も気迫が希薄にとかダジャレる…
https://t.co/BXEvoqzKcb
角の部分の塗り分け不備で気付いたけど、この2つのシーンって違うイラスト使ってたんだな(体の黄色い模様とか全然違う)。再利用してるのかと思ってた。
流石に下描きは同じものを使ってると思うけど。
こんなキモい状態からまともな一枚絵生まれたら拍手だよね
Fairytale描いたら真面目なのも描きたくなったから下描きしてみたけど……とりあえず頑張ってみるか
…いつもなんだけど、メモ帳にバ〜っと台詞だけ書いて無計画に漫画にしだすから、ゴールが見えないんですわ😹計画的に下描きを全ページ分描いてからペン入れする人凄いッ☺️🖊️✨
女体化及川さん♀下描きが適当すぎてどうすりゃそれっぽく見える!?ってあれやこれやしてたら1から描いた方が早くね?って時間が経過していたし結局違和感直らなかったのでエフェクトで違和感を吹き飛ばす方向になった。