画質 高画質

  2023 4/25~4/30
作家紹介 中村雄二
たなけん展で生まれた「くすまる」と九州の魅力を発信します。
「くすまる」は九州を忍者にして刀の代わりにけん玉をもって巧みで素早い九州をイメージ。
作品で自然・建物・人等ドラマを通じて九州の魅力を感じて頂ければ幸いです。

2 3

54年前の今日、九州地方のある街で結婚式が挙げられた。
お見合いして会って三回目が結婚式。
夫婦は3人の子供と2人の孫を持つことになった。
今日はチューリップのたくさん咲く庭で写真を撮り、スーパーで買ってきた肉で角煮を作りささやかなお祝いをした。
うちの両親の話。
なかなか幸せな人生。

2 43

明後日には、新入生の皆さんが大学の入学式を迎えますね🌸おめでとうございます!これから4年間、素晴らしい大学生活が待っています!
九州大学漫画研究部では、漫画を愛する仲間たちと一緒に、楽しく創作活動をしています。近日中に新歓ガイダンスについてのご連絡をしますので、ぜひご参加ください!

5 19

大福寺トメ
4月1日うまれ
いちご大福が好きで運動が苦手
亡くなった祖母から受け継いだ和菓子喫茶で働く
九州の方言で喋ります

4 7

おはよぉだぁよぉ~🌸
はあったかお天気できもちいぃ~٩(ˊᗜˋ*)و”
お花見日和だけどゲーセン日和でもあるたいっ🌸

でもおなかいっぱいご飯食べて桜の木の下で寝たいっちゃんねぇ~_(┐「ε:)_


1 31

東九州工業学院男子標準服設定画&十時初春初期設定画 https://t.co/bdXUPWRLxY

0 0

「いそいそ…」

もーゆばさんったらオレ今九州ですよ……とかなんとか言いつつ白スーツレンタルして着た写真とか送りそうじゃない?知らんけど…。

2 22

西九州新幹線最強見物スポットになるだろう長崎の公園、まだ工事が終わってなかったんですか…

0 6

駅前の九州物産展で100円で売ってたのですっきりするために買ってきたw
ゆずちゃん~!

0 6

【明日4月2日/14時〜17時に新宿二丁目・九州男で開催】
来日して間もない外国籍のLGBTQ+のためのカフェ・プロジェクト“Not Alone Cafe”4月は、フレディ・マーキュリーも通ってた新宿二丁目伝説のお店“九州男”で開催します🌸春のお花見がてら、ぜひお立ち寄りください。
https://t.co/OYGLPLQ2LC

6 17

\速報/冬季恒例の展覧会「#北九州国際漫画祭」、次回のメイン企画は『大乙嫁語り展』です!森薫先生の惚れ惚れするような直筆原稿で、たっぷりと の世界をお楽しみいただきます。
会期:2023年12月16日(土)~2024年1月28日(日)
詳細は順次公開予定!
https://t.co/aGgHeaLeKI

155 306

夜桜日和🌸
(訳:こんばんは。ここは北九州のビバリーヒルズ。元市長など立派な邸宅が立ち並ぶ高見地区。昔は八幡製鉄の官舎で当時から桜並木が見事な通り。再開発に伴い桜並木の存続が気になってたところ、残しつつ新しく植樹もされ感謝!🙏😆🙌やっとおでカメ連携叶い、初ショットなのだ!🥰カワユ)

1 59

🌸3/31配信のお知らせ🌸
九州男児先生の
『パパを指名してください ~体を張って営業中!~』
第2話がコミックシーモア様にて配信開始👓

一生の目の前に現れた謎の男が、自分は光姫の弟だと名乗りだして❗ ❓
怪しさ満載のその男に対し、不信感を覚える一生とロザリーだったが…❓

0 0

ついに!
本日公開です✨

北九州で撮影されたのがどこのシーンかというと、高速道路で車がガシャーンとなってボア~ッと燃える、激しいアクションシーンです!

北九州ならではですね!(笑)

もうひとつのシーンは…
次回お知らせします!

ぜひ劇場でお楽しみください😊

54 105