一見似てるけど比べるとそうでもない

1 8

【已己巳己】
似てるけど違うよ。ちゃんとわたしたちを見て。
イコミキと読むそうです。
今回の四字熟語のテーマで色々調べてるときに見つけたもの。
意味が安易で面白い。
そして安易に双子を描く私。
販売したポストカードは2人組仕様😄😊

0 10




以前描いたイラストに似てるけど許して…許してください…
いつも元気もらってます!誕生日おめでとうございます!!

0 7

栞子
昔すぎて覚えてねえ…(そんなんばっか)
歌舞伎への思いを捨てられないので隈取みたいなメイク
目は円蔵と同じ、顔似てるけど表情が似てない、という設定
グレーのセーラー服に緑の差し色可愛いかなって…
触覚あるけどもみあげの生え際見えるのがこだわり 理由はない
陰キャなので露出が少ない

0 2


1枚目はカンナちゃんで 2枚目は冠ちゃんなんだ! 髪も目の色も 声も似てるけどちがうんだ!

0 1

うちの主人公ちゃん。某ゲームのキャラクターに似てるけど気にしない。当時わいはそのゲーム知らんかった。

1回コスプレしたけどリベンジしたい…!!!他の子もやりたい!!

0 4

これ1巻表紙の構図と似てるけど1巻は顔半分のみ振り返っていたのに対しこちらは綾小路が完全に振り向いてるのが良いな
Dクラスの影で暗躍していた当初とは打って代わり軽井沢とのパートナーとしての良き関係性が感じ取れるイラスト

1 31

あら可愛い。奈良県さんと…もう一人は目の描き方、七瀬さんの描き方に似てるけども。

0 0

无限師匠に出会わなかったしゃおへ
あのゲーム衣装の腕のデザインとかフーシーと似てるけどなんか関係ありますかないですかそうですか

5 58

少年アシベ自体が横山さんに似てるけどなんかすばるくんに似てるのもいるな????って思ったらマオくんって名前だった。あといつみてもゴマちゃんは亮ちゃん。

0 3

良い双子の日だからうちの双子はりつけ
二渡姉妹と絹谷兄弟
どっちも見た目似てるけど性格全然違う系の双子です。

0 4

これ、新潮文庫の特殊カバーのやつに似てるけど、下にこげ茶のラインがあるから違うかなー(プレミアムブックカバーとして、カバーが各色特殊用紙仕様の名作文学シリーズ)
あらすじのレイアウトは新潮文庫の通常版ぽい

26 64

steam殿
違う!それ似てるけどちがうとこ

1 16

似てるけど
貧乳の方が
すき… (字足らず)

0 4

ピーターラビットとシスターラビッツって響きは似てるけど全然違うよね
ピーターラビットはお父さんが肉のパイにされるやつ
シスターラビッツはアムロとランランだよ

0 1

似てるけど微妙に違う(ような気がする)創作キャラが何人か出ますが、色々あって似てるけど根っこは別人です。キャピピキャピピ⭐️してる方が右。

スルトくん→スナイパー
駿斗くん→一般の高校生

0 9

人智を超越した雰囲気を持ちつつも、内には人間への深い愛情を秘めるユピテル(アマタ)
案外優しい人間かと思いきや、やはり人外じみた底知れなさをもつナハト・ナハト

見た目はちょっぴり似てるけどある意味正反対な2人。どっちも好き(*´ω`*)♪

0 1

この人と色は似てるけどちょっと違うかなぁ😓にしてもハチワレちゃんの危険予知力が…ヤバイほどない😭😭😭

0 20

街で髪を下ろしたシークと歩いてたら「君たち顔が似てるけど家族かな?」と声をかけられてシークのお姉さんを名乗り始めるゼルダちゃん。(2枚目はお洋服までお揃いにするの巻)

(SSBU:Zelda & Sheik )

144 924

【已己巳己】
似てるけど違うよ。ちゃんとわたしたちを見て。
イコミキと読むそうです。
今回の四字熟語のテーマで色々調べてるときに見つけたもの。
意味が安易で面白い。
そして安易に双子を描く私。

1 13