//=time() ?>
唐突にアニメ紹介。
VIVY
2021年のアニメでオリジナルストーリーの13話構成。
作画、ストーリー、楽曲全てのクオリティが異常。特に楽曲が凄まじい。
全人類見とけ。
制作は神河PVのWIT STUDIOやで。
白猫がスパイファミリーとコラボしてるけど絶対復帰しない。出来ない。
インフレが凄まじいからね。 最新キャラ引けても次のガチャの頃には死んでるから。
最初の茶熊あたりが楽しかったよ。
コロプラとスクエニとネクソン運営のソシャゲはするなってばあちゃんが言ってた。
キャプテン翼におけるライバルキャラ日向小次郎とそれに献身的に付き従う若島津のカップリングが
同人史に残るレベルの超人気カプであると言う歴史的事実から考慮すると
テニプリの樺地が普通にイケメンなら跡部様とのカップリングは
歴史に残るレベルの凄まじい人気になってたんじゃないかと思う
https://t.co/ijY0NN9Z56
↑上記公式サイトの大航海地図の作り込みが凄まじいので、全人類に体感してほしい。。。コレ、コミックスの仕切りとしてグッズ化されないかな。 #OP25th https://t.co/py7NJesfmL
おかあさま天才が過ぎるし神。。。
動画凄まじい可愛さで涙腺崩壊
もうデビュー出来ないかもって
色んな悩みや不安があったけど、
本当に感謝の気持ちでいっぱい😭໒꒱
ずっと待っていてくださった方
温かく見守ってくださっていた方
本当にありがとうございます…!!🫶
レポート③
アニメイトで新刊コーナーへやってきた我々。「この辺が新刊ですね」と私が言った途端にあまぺりさんがF1のピットインみたいな凄まじい速さでお目当ての漫画を数冊発見し、手に取ってレジに向かっていったのがとても印象的でした、、、(速すぎて何を買ったのかが分かりませんでした笑)
コミケカタログの売れ行きが凄まじいらしい。売り切れが目立っているとのこと。
ワイも111ページに載せて頂きました。光栄です。
#C100
「蝶と帝国」読みました。凄まじい作品でした。帝政ロシア×百合×料理もの。孤児として育ち、女しか愛することができないキーラが平穏な少女時代を経て過酷な革命の時代に翻弄されていく。キーラが見る景色の何もかもが痺れるほどに鮮やかで脳をガツンと揺さぶってきます。あまりにも圧倒的でした
去年のBD絵を置いて茶を濁そう
めちゃくちゃ見ながら描いたから自分の絵じゃない感凄まじいけど描くのは楽しかったやつ
今年もおめでとう、また描くね
軌跡シリーズって作ってる人が少女マンガ好きな感じ滲み出てるし小説家レベルで文に長けてて、シナリオの密度とか心情描写が凄まじい。少女マンガの繊細さも少年マンガのアツさもありながら、戦争・政治劇も手抜かりなくて最高。