//=time() ?>
うたたね書店の書店員、千歳ゆうりです。
「この世界には素敵なもの、たくさんあるんだよ」と伝えるべく、文学から哲学、量子力学まで幅広くお話をしています。
博物館や美術館って少し背景を知ると本当に楽しいんです!
テーマトーク、名作文学の朗読や、背景音楽を作ったりしています。
#VTギルド05
『カラーレス』第1⃣巻、重版&大好評発売中‼️
異形ガンアクション
『カラーレス』最新話(EP18)を公開しました👾
https://t.co/Bx8JHrVkPA
教団に対し、独自に捜査を進めるダイシとウスイ。
一方、アヴィディアたちは、生き残っている「色力学者」の元へと向かった。
https://t.co/UpjqrB5jni
■5章:時空の川の魚釣り
https://t.co/odNfCM6lor
■解説:
表題になっている章です。アッコは魚釣りを量子力学の「重ね合わせ」に例えます。
#小説宣伝 #SF小説
ブース・・・I-205
出店日・・・両日
出店名・・・ししゃもラボ
元素や結晶構造、マクスウェル方程式、量子力学、古代生物をモチーフにした科学雑貨を販売します🐟
科学を可愛く身に着けよう((∩∩))✨
#デザフェス50
#デザフェスRT祭り
@designfesta
【オルギア視聴覚室vol.5】
15時台からのお笑いグループ畳み掛けで、最後の東京にこにこちゃんではなく、一回「公社流体力学」でシリアス挟むという流れ、俺は誰にバカと言われてもオルギアの諸葛孔明ことhocoten氏の名采配を信じているよ?
公社君。頼む。頼むよ?
2日目はじまるよー!!
【横アーチについて】
足部アーチにおいて、内側アーチには着目する人が多い印象だけど実際は横アーチに着目すべき。
横アーチの崩れはそのまま内外側アーチの崩れに繋がる。
2-3中足骨の高さを保つためにも
後脛骨筋、腓骨筋群の評価が大切。力学的ストレスを一つずつ診ていく。
#kei #FreePTsalon
【4F理工書売場&1F新刊・話題書コーナー】講談社ブルーバックス10月新刊入荷しました。『カラー図解人体誕生』『ウォーキングの科学』『数の概念』明治元年生まれの数学者高木貞治、昭和24年の著書。『「ファインマン物理学」を読む 量子力学と相対性理論を中心として 普及版』の4点です。
『異能ハッカー』キャラ紹介②――在真悠
一度は異能力学園都市のトップに上り詰めるも訳あって隠居した系主人公。
スマホひとつでありとあらゆるものをハッキングする。
敵が異世界人なので主に敵のステータスやコマンドウインドウをハッキングする。敵が使おうとしたメラゾーマがメガンテになる。
よーし優旦連邦の新メカ出来たぜ!
リリエンタールという小型飛行機です。我ながら変な形だけど、まだレイアウト的にはマジメな方だと思います。実際こんなの飛ぶんかな~航空力学とか正直さっぱ分かんない・・・
今更ですがなんか王立宇宙軍っぽいなぁ(笑)