//=time() ?>
石本正が情熱を傾けた『ヨーロッパ美術の旅』中世美術を隈なく巡る、石本企画の旅です。学生や卒業生を伴った巡礼は1990年まで9回行われました。参加者のお一人がとても素敵なエッセイを書かれていました。
「中世ヨーロッパとの出会い –石本先生とロマネスク巡礼の旅」☞https://t.co/FXQVE3bhIeサポ
昨日はオンラインでサークルの卒業生の送別会をしていました。
参加してくださった先輩、貴重なお話ありがとうございました!!
今年卒業させる皆様ご卒業おめでとうございます!
(絵と文:部長)
『餞』
KP:おたまちゃん
卒業生:(名前順)
卯坂蘭美(かのちゃん)
日下青(おたまちゃん)
草刈莉乃(黒)
三家なこ(さいらちゃん)
生還出来ました……生還……でき……(号泣)
とても楽しくて.....泣いて、泣いて、泣きました。暫くは引きずりそうです。
「あんぷすちゃん」はこの子です!
イラストを描いている方はぜひ配信を見ながら卒業生と一緒にあんぷすちゃんを自由に描いてみてくださいね☆
イラストを描いたらぜひ
#あんぷすちゃん描いてみた
のタグをつけてTwitterに投稿してください!
3月21日(日)イラスト卒業生コース 宮古美智代さんの授業は「文芸誌の連載小説を読んで絵を描く」の最終回。それぞれの絵を宮古さんがその場でレイアウトしていきました。デザイナーが何を考えて誌面をデザインしているか、その中で絵はどんな機能を担うのか。添え物ではない絵の力について。
こんにちは🦊
卒業シーズンですね✨
すべての卒業生のみなさんに素晴らしい未来が
待っていますように🌸
.
#LINEスタンプ #巫女 #きつね #イラスト #illustration スタンプ販売中です❣
https://t.co/O1NNYVRKNn
3月26日、国立東京工業大学の卒業祝賀オンラインパーティにて、なぜかまったく関係ない私が登場してくっちゃべる事になりました。
東工大の皆様、当日は宜しくお願い致します!
(卒業生や大学関係者の方限定のイベントです)
https://t.co/U32ym5s80o
マサモードアカデミーオブアートのイラスト展に卒業生として、展示させていただきます。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください♡
詳細はhttps://t.co/41Y8Mv54OI
『はたらく細胞 最終第6巻発売!!』
卒業生、清水茜先生による大人気シリーズ‼️😆
「新型コロナウイルス」「iPS細胞」など、最先端の内容も含む全5編を収録。最新第6⃣巻、大絶賛発売中です❗️✨✨
⇒ https://t.co/bU7P0dpiVv #アメブロ @ameba_officialより
#はたらく細胞
卒業生の皆様、ご卒業おめでとうございます!
私事ながら、友人が本日社会人に向けて旅立ちました☺️
これから新生活の皆様、不安やワクワクや、
色んな感情が騒いでいることと思いますが、
皆様の新生活が充実しますように!
改めまして、ご卒業おめでとうございます!
#ご卒業おめでとうございます