画質 高画質

おはたゆ~!✨

お盆も終わり、もう8月後期に差し掛かったらしいですよ!?😫

夏らしいことしてない!😳💦

海🌊にプールに夏祭り🏮、花火🎇 スイカ🍉に旅行✈️

君たちは何個した!?


0 17

オハヨーゴザイマス!
昨日は久しぶりに水道橋まで行ったから、
てことで今日の気分はオレンジ!
もちろん後楽園球場って言ったらコッチだよね!
ふっふふ〜ん!
 

3 8

基礎科です。
夏季講習会もいよいよ最後のターム[後期]に入っています。後期最初の課題はデッサンでした。
生徒優秀作品をブログにてご紹介しています。
https://t.co/GfLIvsbbFS

0 11

之前的簡約Q版委託~
💜今年七月 💖今年一月
後期上色有做小調整(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

8 57

《MS-06F-2 ザクⅡF2型》ジオンの汎用量産型MS。F型の後期生産型であり、胸部装甲や機動性の強化が図られている。J型の実働データが反映されているため地上・宇宙問わず運用が可能となっており、一年戦争終結後もデラーズ・フリート等の残党軍が主力機としている。

4 13

超絶カッコイイです!!!!後期OPを彷彿とさせます!!ゴッドの仏みたいな顔と羽を広げてバックに光輪がある姿がすっごく良いです!!

0 0

今日で夏季講習中期が終わりました‼️
中期で学生が作った優秀作品も紹介します🏆✨🏆✨🏆✨

たくさん良い作品が生まれました🥹

1日休んで明後日からまた後期が始まりますが束の間の休日、ゆっくり休んでください‼️ ‼️💤💤💤💤💤💤💤

お疲れ様でした‼️


9 91

■本日のオススメ■
『トヨタ センチュリー(40)』
イラストは初代の後期型で、1967年から1997年まで30年間、2度のマイナーチェンジだけで通した。
和風なカラー名や鳳凰の意匠などが、仏壇…というかお盆らしいかなと😅






3 9

あくまで艦これの話ですけど試製烈風 後期型が好きです♪
翼に乗っているわんこが可愛いので!🐶

2 14

残暑お見舞い申し上げます!

朝携帯の遅延料金を払ったのにまだつながらない!
3時間以上も経ってるんだけど...
なのでまずこちらから、
 

1 10

みなさん!おはクマ!🧸🚗
ふぐ刺しが食べたいニクマです🐻‍❄️

本日8/15は「刺身の日」です!

1448年の今日、文書に刺身の最古の記録がされています🐟

室町時代後期の書記官によるその文曰く「鯛なら鯛とわかるやうにその魚のひれを刺しておくので刺身」なんだとかGoGo🌈🌈

2 34

《RGM-79C ジム改 トリントン基地所属機》連邦軍の汎用量産型MS。一年戦争末期にジムの後期生産型をベースに開発された機体であり、乱立していた規格の統一と総合性能の向上が図られている。トリントン基地に配備された機体には、白と紺のカラーリングが施されている。

2 5

麦畑の新製品。前に出てた174工場(初期仕様)とは砲塔側面に生じる上下筐体の接合ラインが異なる後期の砲塔仕様。砲塔ランナーを新規金型で起こしてる・・・T-34-85のバリエ展開に積極的な姿勢?が今後も続くのか注目です🤔

9 148

■本日のオススメ■
『ニッサン プレジデント(G50後期)』
3代目はインフィニティQ45がベース。
デザイン的にも面影が残ってるなぁ☺️
当時、オプションでペルシャ絨毯があったんだって⁉️
https://t.co/g4FJzbgtTl







2 8

18話
物語も終盤に入り真実に近付いたと
思ったが、まさかの絶望的な展開に。

影の前では人間の常識が通用しないって事を改めて思い知らされた。

潮のいない絶望のループ
血の涙を流した慎平の行動に今後期待

0 32

尾鉢「夢と本音と…」

※年齢操作あり(4年生後期くらい?)
学級CDを聴いてから、尾→鉢の名前呼びについてずっと噛み締めてるアカウントはこちらです🙋‍♀️

3 16

GガンダムのEDは前期後期ともに超ラブソングなので曲だけ聞いた人は"?"となるかもしれないが、本編を見ている視聴者には何の違和感もないのだ!
なぜなら、Gガンは紛うことなき「愛の物語」だからなのだ!

0 8


後期S14乗ってます
これから少しずつ弄っていきたいです

4 38