はつ()さんののぞみぞ小説boothでダウンロード販売スタート!おめでとうございます!👏👏👏▶️https://t.co/4yNYAYZ6L8
小説『傘木希美の人間性について』は
「やはり、あの子のオーボエを支えたい」の大学生のぞみぞ選択肢😇きっと最後は幸せになれるよね!
感想絵を召し上がれ!🔽

52 163

おはようの挨拶

就職試験を受ける夢を見た。
「ひみつのアッコちゃんとンキーモモの比較を前提とし変身の多様性の変化と女性の社会進出の相関性について三十一字で論述せよ」」という設問だった。
あれは何の会社だったのだろう?

3 5

けものフレンズより…
スナネコさんに好きなタイプの異性について聞いてみた!

137 362

二世の兄さんが迷彩柄の上下の上に着ているエッチスケベなベスト略して《スケベスト》の構造及びその実用性について丸一日考えていた

2 22

パワプロの世界観とかストーリー考察が好きなんですけど、
天空中央と恵比留の関係性について持論ある方いたら聞かせていただけませんか…。
この対になってる感じがすごく気になるのです。
彩理さんなんて、わざわざタオル(?)手に巻いて御厨との対をなしてるわけで。
あと何気にレイリーがイケメン。

10 57

6月6日〜6月21日は二十四節の9、芒種です。
稲や麦などの穀物の種を蒔く時期とされていますが、実際は田植えが全国的にほぼ終わってる頃です。

田植え後にいるアレと大流行のドリンクの類似性について。
いや決してディスってるわけでなくよく言われてるじゃないですかほら(汗)

3 9

みーみーさん作品への淡水山さんのコメント。

何か面白いことを考えているような…天然発言をしそうな…。
本作品を見ていると、キャラクターの性格や個性について、いろんな創造力を膨らませてくれる、そんな作品に仕上がっている。

❤️にあふれるコメントをありがとうございました!

0 1

いどろんことIDRくんの属性について

第1属性は闇。第2属性は嵐だが本人はまだ知らず開拓中とのこと
もともと闇属性としての素質が強すぎるので装飾品として身につけている石に分散させている。
(腹の)燃費が悪く常に何か食べている。突然道端の草を食うちょっとやばい子

1 8

深夜なので衣笠さんの可能性について考えていた

330 984



波が去った後に投稿するのはいつものことです(行動が遅い)

1 女性をテーマに仕事始める前に描いたブツ(2014)
2 あらためて女性について描いたブツ(2019)
3 そのラフ

4 74

リチャードオルタの可能性について考える…

0 3

ツイッターで見かけたので、ショートカットキサラの可能性について考察しながら色ぬりの練習してました。個人的には襟足を刈り上げるくらい短いのが好き…

11 42

ボンヤリできる時に黒研の何が素晴らしいかについて想いを馳せる日々でありますが、今日は主に研磨くんからの言動(働きかけ)にクロが応える形で成り立つ関係性について考えていました。最初に一緒にバレーをした時もレベル上げの時も、研磨くんの方から話しかけてるというのがグッとくるんだよなぁ。

14 70

橙とショートケーキの類似性について

15 50

あー!
性癖ポイント(首)忘れてた私の馬鹿野郎!!

この2人の恋愛の可能性について邪な妄想しすぎました(≧口≦)

0 3

二面性の参考になりそうな人たち

演技が得意といえばまつりだな!
きっと二面性についても…
「姫は常に姫であって、二面性など無いのです。ねっ?」

68 159

日常と学士殿の親和性について②
※トレス

1 4

模写の何をどうやれば有意義かという一例として勝手に描きました。衣装など細かい部分は割愛してます。
忠実な画面のコピーではなくなぜその描写になるか考察する事が勉強になるのです。

※正確性については保証致しません

4 16

【永久×バレットの世界観・34】
「キトちゃん」
本名は鬼頭緑。泥棒ヴィレッジでドローンの整備を担当する19歳。ミハルと同じチーム。無口だがとても優しい性格。身体改造マニアで身体中に刺青やインプラントを入れている。性についてはハードコアでアグレッシブ。永久の一人とは友達らしい。

15 87

日常と学士殿の親和性について➀
※トレス

4 10