今日もまた、特に意味のない材木。
背景?アナザーディメンションしちゃったんです。……☆矢ネタでスミマセン←

なんか…こんな絵でいいのか?顔だけだし…色塗りも単調だし…なにが描きたいんだろう…迷いのなか。。。

0 13

今日の一枚(*'ω'*)っ6月の材木。

10 48

arbutus menziesii マドローナとも呼ばれるカナダやアメリカ西海岸に見られる樹木。家具用材内装装飾材として使われるが、釣鐘型の花も可憐。芯材は薄赤色で、木目は非常に細やか。木質は重硬で木肌は緻密。樹高は30m程。

18 67

※あんあん次男と白ワンピ末弟
夏の材木。サーフボード家においてあるやつ持たせたけどピンクだから末弟の私物ですかね?いつサーフィンやったの聞いてないよぉ~???

11 47

ハニー八木。こっちでも上げる。
後続を待つ。

1 29

マフィ子のシエスタどれくらいか気になる木。寝つき方とか時間でで個体差でそう

0 3

柾木お誕生日おめでとーう。5回目の同じ年だね☆ 変わらず大好きじゃー。女子がプレ持ってきたけどいらねーから帰れって追い返してる感じの柾木。砂原が豆腐ケーキくれ懐かしく機嫌がいいのでちと罵倒が優しい 

2 17

材木。

クトゥルフ行ってきます

1 2

うまく添付できんかった…ミニキャラだけど、これだこれ。聖職者(ハンター)的な牛王と、牛王のところで厄介になってる悪魔憑きの葵と、ヘマして捕まった吸血鬼な葛木。

0 5

怪獣タナダン。背中が棚田、頭に柚子の木。岡山県久米南町の非公認マスコットキャラクター

3 4

茨城県取手市・常総ふれあい道路の桜並木。今まさに見ごろといった感じ。

0 1

ベンケイソウを描きました。金の成る木。

3 8

<個展・作品紹介その13>
作品タイトル/より大きなもの
森の動物たちの拠り所である、大きな木。その大木をも包み込む、大いなる、見えざる存在。

1 1


地元の、小さい頃に伐られてしまった桜の木。
これも4年くらい前にポスターカラーで描いたものです。

47 176

おはようございます(。・ω・。)
3年前、小さな赤い鉢にうえていたコーヒーの木。ぐんぐん育って、またそろそろ2回目の植え替えが必要なようす。いつかコーヒー豆収穫できないかな(*´∀`*)

3 6

生命の木。
木の幹をブルー系で塗り始め少しづつグリーンを混ぜていきました。

3 13

木。

ドット絵難すぎぃー。

1 3

背景もちゃんと描こう月間をひとりでやってるんだけどむづかしいですな・・・とりあえず下書いてみた、桜並木。
多分背景をあとから考えるからあかんのだよね、最初から背景込みで構図を考えねばならんのだろうな〜〜あ〜〜

0 2

幼いポーとフォースの木。

16 77