//=time() ?>
今日ののほほんな神様〜米の日①
稲を授ける天照大御神
8の付く日は「米の日」と言われています。
日本の主食であるお米は
天照大御神が孫の瓊瓊杵命(邇邇芸命 ににぎのみこと)に
「稲づくりを通じて日本がいつまでも平和で豊かな国であるように」との願から、稲をお授けになったと言われています。
ファイル漁ってたら杵と伏のラクガキ出てきた。
あぁ~、この頃はとうらぶハマってこの2人が推しだったなぁ🤤
しばらくして曽祢さんと光世に傾いていったっけ…懐かしい……