//=time() ?>
水滸伝に登場する豪傑・黒旋風李逵の板斧、急先鋒索超の金蘸斧、彼らの得物の斧と怒りの姿は、いずれも北宋時代に金の重装騎兵に対抗し、北辺を死守した、有名無名の抗金烈士の斧使いたちの具現化・英雄化の姿…☺️ https://t.co/NBcQ3mtQyp
ナッシュ・ラトキエ(幻想水滸外伝/III)
ベストオブ好きキャラ歴代シリーズでもしかしたら一番好きかもしれない。
ゲームの特性上彼目線で進んでいくから感情移入し易いってのもあるけど女性関係ぐっだぐだでとても好き(低語彙
あとせっかくなので虎顔コレクションしてました。それぞれ曽我直庵「龍虎図屛風」、岩佐勝以「老子龍虎図」、円山応挙「虎図」、歌川国芳「通俗水滸伝豪傑百八人之一個・清河縣之産武松」より。
#リプきたキャラの顔だけ描く
こちらのリプ募第2弾!早見さらりさん(@saba_karuta)へ!
幻想水滸伝2のルック~!!
2のルックといえば石板警備員、ということで「また来たの? 僕は君みたいに暇じゃないんだけど」とでも言っていそうなルックを目指しました!美少年難しい…!
#このタグを見た人は好みの男について答える見た人もやる
「こういう男になりたい」という意味で、4人ほど貼ります。
ランダム・ハジル(スナッチャー)
フリック(幻想水滸伝1・2)
ディメオラ(ファージアスの邪皇帝)
ミスター死語(しろ~駄作劇場)