知識欲凄くて術盗むのに魔術師を襲う。こと魔術に関しては熱量高め。
真名はカデンツァ
全身に魔術印を刻み込んでいて詠唱はほぼない。
結構詰め込んだなーw

0 8

真名:アlビlゲlイルl・ウlィリlアlムlズ
これは宝具使わなかったので未公開だった立ち絵

1 4

モエさんは8月末?9月頭?くらいに描いたこの絵のベテランさんの方です。まだ真名を知らなかった頃。

0 2


一定数の真名看破もらったのでドイツのルーラーの隠しなしです。
「聖女?汎人類史のボクはそう呼ばれてるんですか?そりゃあなんというか……複雑な気分ですね」

0 10


【真名補足】Phoenice

0 12

謎の鬼の真名分かっちゃったんですよね…

2 4

おくりや
鬼がつくりたくて。鬼→鬼灯→霊を導く提灯→送り屋 で安直におくりや。古代呪術的な発想ベースにしてるから真名や誕生日は秘密。
赤輝血の赤を差し色に多用。話し方や一人称は男性的だけど女を捨ててない( ? )感じにしたくて露出が多く髪は長め。まつり街ずっと夜なので闇夜でも光る金の瞳

0 9


藤枝雅先生の「ティンクルセイバーNOVA」の中で出てくる銀麗覇という称号(画像①)
ここから友人にレイハと呼ばれ、最終的には「恋姫無双」に出てくる袁紹の真名が麗羽だったのでそのまま麗羽と名乗る(画像②)
尚、三国志大戦で袁紹は使っていない模様。

0 2


前者が真名悟、後者が野分ずみだと妄想してるので、四なめ五なめフォーエバーってワケ……
真名悟のときは自分を守り、野分ずみのときは家族を守ろうとする感じがしてる。どちらも良い。

0 3

このところ何もお出しできてないので過去絵です。

『ブルンヒルト・フォン・アウストラジェン (BvA)』
RRW・ユゴナール系魔法少女システムのコアに搭載されれいる人造神格。「複製体」「憑依体」「顕現体」の3種が確認されている。図は顕現体。推定される真名は「メーゥ」もしくは「メヴィア」。

4 6

🌸ちゃんの一言につい描きたくなってしまいました(^ω^*)
🌸ちゃんの動揺にて生まれし新たなる真名の誕生。。。(笑)

us】の花江夏樹視点+おまけ[裏配信]→1:20:18辺り

0 5

立ち絵!めちゃくちゃかっこよくない?真名はコブラです。宜しくお願いします!

3 14

CoC「肝試しのあと」 
KP:どっ凸さん
PL(PC):海松(平戸真名瀬)リュウちゃん(白浜椿)れっどさん(周防響介)

超行きたかったやつ~~~~~!回してくれて&ついてきてくれてありがとうございます!!!!
寒くなってきましたが、よくわからん人たちと肝試しにいってきます!

0 9



🇫🇷⚔です!
真名隠そうとしたらほぼ情報ないね?!

2 5

再び失礼します!

真名:西郷リラ
希望:👑

希望キャラで公開可なイラストが少なく、使い回し申し訳ありません。
よろしくお願いします。

0 0

──真名は──

36 180

伊吹の差分バージョンがクリスタデータがなくて1から作る余裕なかったので、伊吹の差分の方は誤表記のままで失礼します!

HO3、苧環 紫苑、真名は橘 伊吹でした!

0 4




【火鏡 月華】

火鏡一族の女19番、現在存命中。
火髪火目水肌の薙刀士。
プロフィールは風評:神経質
イツ花コメントは「指がとってもキレイな方です」女の戦いに非常に強い。3回来る真名姫を2回も回避した女。そして火鏡家屈指の体水でグラマーである。

0 13

みかげの腰の飾り、すずらんみたいな形ではあるけど、花言葉に「純粋」「再び幸せが訪れる」があって、実はすずらんは強力な毒を持つ植物
そして、ドッペルの真名に使われたヒクイドリは毒性が強いコバナミフクラギの実に免疫があって好んで食べている
もしかしたら、願いと何かしら共通してるのかもね

1 4