今日【おもちゃ図書館】で読んできた絵本はこちら。(対象 : 0~2歳+ママさん)はじめましてのチビッコとママが大勢でした😃2冊はチビッコに…もう2冊はママさんに読みました。『おめんです』は迫力の大型絵本で。後程アメブロにレポ上げます…今月のリブロのレポも💦

0 16

【絵本館の新刊】五味太郎・作『行ったり来たり大通り』
銀行どこかな?
ポストなら あっち
その花 どーしたの?

ページをめくって行ったり来たり
こんな絵本はじめて!
7月発売です。
https://t.co/zMIu1qcqXR

4 28

ご報告です
僕が描いた絵本が「第14回文芸社えほん大賞」で大賞をいただきました!

今回受賞した絵本は今年の12月に出版していただく予定ですので、時期が近づいたらまた告知させていただきます。
これからもたくさん絵本を作っていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします!

46 125

作ってみようかなー。
と思って作った絵本は
ちょこちょこユリスMiniです👌🙆

ちびっ子ユリスのお着替え本です┏○ペコッ


1 6

絵本はこんな感じです。超かわいい💕中身は

で全部ご覧いただけます。
ポーチの絵柄と、カンカン帽のかぶったとこの画像もご参考にどうぞ。
オサレトートはリクエストがあれば新荒もご用意できます。

2 12

最近大好きなキャラクター。肝心の絵本は持って無いんだけど…歌が好き過ぎる。

1 7

絵本作家になる夢があり、今も諦めていないらしい

絵本を集めることが趣味で今でも絵を描き、仕事で大ファンの作家さんと交流するくらい森久保にとって絵本は大事なもの。
そこにどんなエピソードがあるのか、いつか語られる日は来るのか。


4 8

ポーランドの画家グラビアンスキー(1929-1976)の猫の絵。動物の切手画家としても世界的に知られてるらしい。「ねこねここねこ」の絵本は小学生の頃図書室に有ったような記憶が。懐かしい。何十年間経とうとも絵は正直だ。猫の表情が生き生きとしてて作者の猫愛が溢れてる。

72 249

絵本ALMAの絵をまだまだ修正中。
デッサン狂いが酷すぎるのですが、手作りな原作絵本は、まだまだこれからもACIDMANファンアート展で展示していく予定です。
過去の絵を見て、気が狂いすぎて、もうどんな絵が来ても大丈夫だと思っているくらい断捨離をしておりますよ。笑。

0 0

かけーた!

絵本は破くもの
https://t.co/W7RGK7pQGX

0 0

ツバメの登場する童話「おやゆび姫」
助けてもらったツバメは恩を忘れずにおやゆび姫を遠い国に連れて行きます。
シーンが花の中だったり、川だったり、土の中だったり、描いていて面白そうなのよね、おやゆび姫の絵本は。

0 4

4月7日(土)から宮城県美術館で「絵本のひきだし 林明子原画展」が開催されます。子どもたちに寄り添うような優しい絵本は、大人の私たちも温かく懐かしい気持ちにさせてくれます。
林さんの原画のほとんどは、宮城県美術館のコレクション。
ぜひ、ご家族でご覧ください。
https://t.co/W6cfhaUGnG

3 7

nowakiの次回展示は、漫画家・朝倉世界一さん初の絵本『ホットケーキのおうさま』(作・二宮由紀子)刊行記念原画展&大先行予約会! 絵本は会期終了後の刊行になるので、サイン本のご予約を受け付けます。
4月7日(土)〜4月16日(月)期間中、11日(水)休み

11 26

20180311
長崎書店(上通り)での「吉田戦車原画展」へ。「伝染るんです」や絵本の原画が展示されてた✨。絵本はまた違う魅力(*^^*)。長崎次郎書店の方には行けなかったよ残念(T_T)

1 11

今回の絵本と紙芝居は以前の作品のリニューアル版です。絵は、いちごいちえさんという方に描いて頂きました。絵本は完成し、ただいま紙芝居を作っております。素敵な作品に仕上がりますように。

3 8

【しずくちゃん】しずくちゃん絵本はなぜか仙台でとっても売上げ好評なんだって❣️       

15 27

絵本はもうおしまい

26 125

『ふしぎなしろねずみ』の絵を描いたユン・ミスク。日本で出版されている絵本は他に2冊。私が好きなのはこちら。
一生懸命おっぱいを飲んでる動物の子どもたちが、健気で可愛い。おっぱいで繋がる親子の姿の温かなこと。

『おかあさんのおっぱい』ホ・ウンミ/文 ユン・ミスク/絵 光村教育図書

0 1

子供に読み聞かせたい絵本No.1!
☆題名☆
[やっとこわせる]
◇目次◇
・終わりの始まり
・初めて人を殺りました
・シロちょっと殺人鬼の才能あるかも
・救済するんで、人を殺すってことは
・シロちゃんの絵本は為になるなぁ


17 72